top of page

凡人の生き方 借金1000万への道 14

Image by Olia Gozha

Ultimate Math

2年生からの特別クラス

それは数学だけ特別に用意されたSの上の存在。

Sにいる人だけが受けたければ受けていいというような感じで、自分で選べるものでした。

興味があったので春講だけ試しに開けてみました。

講師の方は60代くらいのじいさん?が講師で変な仙人見たいのが出てきやがったなぁとおもいました。

でもこの仙人が凄かった。

いままでのどの講師よりも圧倒的な数学力の持ち主で憧れました。

あの最強に思えたSでさえ圧倒してました。

どんなクラス、どんな先生、どんな参考書にも載っていないような解法、考え方、捉え方をバンバンだしてくる。

本当の基本

本当の本質

を追求した最終形態のような数学。

そうな数学でした。

Ultimate には究極という意味の他、根本的なっという意味があり、おそらく後者の意味で使っているのではないか?と僕は今でも思っています。仙人に確認したことはありませんが。

仙人のUltimateを受けて、初めて数学が得意から好きに変わりました。

仙人のようになりたい。

この数学を教えられるような人間がたくさんいたら数学絶対楽しくなるのにな。

数学がこんなに面白かったとは。

それとは逆に俺が勉強していたのは本当は数学じゃなかった。っとも感じてしまいました。


Ultimate Math

仙人

数学

初めて学問としての魅力に気づいた。

そんな感覚を持ちました。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page