top of page
吉田航基です。
実は2018年に国名が変わった国がある。それがエスワティニ(旧スワジランド)である。
どうやら国中の処女を数万人集めて、毎年広場で踊らせることで有名な王様が、現地の呼び方に国名を変えたくなっちゃったらしい。
みなさま、ここまで聞いてこの情報を知っていた人が何人いるだろうか。
人生で一度は聞いたことがある「スワジランド」という国が消滅していることを日本人のうち何人が知っているだろうか。
僕は世界地図が大好きだから、何度も見ているうちにようやく気づいたけれど、こういう国の移り変わりをまとめたサイトがあってもいいのではないかと常々思っている。
今や世界で一番新しい国は、教科書で習った東ティモールではなく南スーダンだし、グルジアも国名が変わっているし、セルビアとモンテネグロはいつの間にか分離している。
国際的に活躍する日本人を育成するべく、そういった世界の国の移り変わりをちゃんと速報やまとめで教えてくれるサイトがあってもいいのではないかとふと思ったりしている。
bottom of page