top of page

【My Story】第十七話 龍とのつながり、ご縁 「人生の流れと信頼、縁」

Image by Olia Gozha

今日は、番外編として、人生の流れとご縁、象徴としての龍の存在について

書いていこうと思う。



これまでのストーリーはこちら



まず、前提として僕は、見えないエネルギーや、

高次の存在を信じている。


自分自身がそのエネルギーを具現化したものであり、

すべての存在がそういうものだと思っている。



そのことを、念頭に読んでいただけたら嬉しい。



人生には流れがある


これまでさまざまなストーリーをシェアしてきたが、

僕はある時から、人生には大きな流れがあることを感じていた。


特に中高生ぐらいのときは、

なぜこんなにも、人生とは、起伏に富んでいるのだろう。


と不思議に思ったものだ。



良い時もあれば、悪い時もある。

それが、人生。



そう言ってしまえば、簡単かもしれないが、

どうも、それだけではないらしい。



コーチングに出会い、潜在意識や宇宙の法則、

さまざまなスピリチュアルの学びを深めるにつれ、



すべての存在は、

魂の記憶、前世 ・過去生・未来生など

密接な関わり合いの中で、


人生のストーリー、魂の成長に必要な学びを

あらかじめ決めて、生まれてくる。



という考えを信じるに至った。




僕自身は、神さまの声が聴こえる、とか

いわゆる見えるタイプの人間ではない。



しかし、幼少期より

直感だけは優れていた。



「なんとなく、こんな感じがする」



という感覚、感性が鋭く、



その感覚に従って生きてきたからこそ、

今の人生があると思っている。



自分の中でご縁と親しみを感じる存在


僕が、潜在意識やスピリチュアル、宇宙の法則について

本格的に関心を抱いたのは、大人になってからだが、


その中でも、ひときわご縁と親しみを感じる存在がある。



それが、龍だ。




龍と、龍神と、何が違うのか、


とかそういうことは一旦脇においておく。




僕は、龍とは、



人間や地球を守る、大きなエネルギー体だと思っている。



実体のないように感じるかもしれないが、

僕が人生に大きな流れを感じているように、


すべての存在に流れ、つまり龍は存在するのだと思う。




これだけ多くの神社仏閣で描かれ、

現代でも空前のスピリチュアル、龍人気である。



僕は、この状況を見て、存在しない、

と思うことは不自然だ。


と思うようになった。




むしろ、いついかなる時も守られている。



そう信じられることで、

人生を信頼できる。



そう思うに至った。




象徴としての龍。




それが僕の龍の定義だ。




これまでも、これからも

僕は人生の流れを信頼して生きていく。




PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page