top of page

【My Story】第十話 結婚と人生に対する向き合い方への変化 「可能性と希望」

Image by Olia Gozha

今回は、結婚を決めたことによって、起こった変化と、

急激な人生の流れ、転機について書いていこうと思う。



これまでのストーリーはこちら



7年の交際、同棲生活を経て、入籍した僕たち夫婦であったが、

この決断を境に、人生は大きな流れの中に導かれていった。



結婚式が当たる!?本来の自分で生きる道


入籍をした僕たちでしたが、当時貯蓄もなく

生活するだけで精一杯。


しかし、そんな中でも結婚式がしたかった。


特に僕が。笑



それはそう。

出会った時から、この人を幸せにする。


と感じていた人と結婚できるのだから、結婚式を挙げたいと思うのは

自然ではないだろうか。




ともかく、結婚式したいな〜〜、と

思っていたら、



こんなキャンペーンに出会ってしまった。



挙式+ウェディングドレス×タキシード

約50万円相当をプレゼント!



これにピン!と来た僕はキャンペーンに申し込み、

見事当選。笑




最初は乗り気ではなかったパートナーも、

食事の試食や、ウェディングドレスの試着などをしているうちに

徐々に乗り気に。




2017年、3月19日を結婚式に決め、



月日は流れて行った。



一発逆転!?じぶんの力で稼ぐ力を身につける機会が訪れた

この頃は、まだバリバリ、アルバイトをしていて、

仕事から帰っては、個人名義のブログを書いたりしながら、


どうにか自分の力で稼ぐことができないか、情報収集をしていた。



そんな時、あるFacebook広告が目に留まる。




それが、、株式会社Online主催の「じぶんブランド革命プロジェクト!」だった。

https://shiraishikeiji.com/



当時のキャッチコピーは、3ヶ月で平均128万円を稼いだプロジェクト、

という感じだったと思う。




当時の僕はとにかく、お金が稼ぎたかった。



いくら頑張っても、自分には還元されない。


そんな状況を変えたかった。


なによりも、自信をつけたかった。





どんな状況からでも、身体一つで、身一つで生きていける。


そんな力を身につけられたら・・・




そんな思いでプロジェクトに参加した。



この決断によって、僕の人生は大きく舵を切っていくのであった。




つづく。



Written by Naoya Ichida

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page