top of page

ゆとり世代のダメな私が、社内ニートを経験し、月利350万円以上も 稼いじゃった話です。パート1

Image by Olia Gozha

1話目 タイトル:
ゆとり世代のダメな私が、社内ニートを経験し、
月利350万円以上も 稼いじゃった話です。

はじめまして、 高橋と言います。

私のストーリーを拝見して頂き、ありがとうございます。

タイトルから なぜ、社内ニートが
「こんな大金を稼いだの?」 と疑問に感じられる前に言わせてください。

社内ニートだけに限らず、 人生レベルで詰んでしまって、
この先どうすれば良いか困っている方に向けて
情報をお伝えしたい気持ちがあります。 

もっと言えば、 親のせいで人生潰されて
台無しになったという被害者も いらっしゃるかと思い、
このストーリーを書いています。

私は親の仕事の関係で 適性のない学校へ行き
就職課の推薦で会社に入り 社内ニートになったダメ人間です。

私自身が、親の目を気にして 自分に嘘をつき、
やりたいことを 我慢しながら親の顔色を伺いつつ
毎日を過ごしてきました。

いろいろな問題を抱えながら 両親との確執があったりと
悩まされてきましたが、 現在は、法人化をし 3期目に入っています。

会社を辞めてから、3年目で 月利350万以上稼げるようになりました。 ただ、こうなることができたのも
私が決して、優秀だからではありません。

シンプルに答えますと、
『正しい情報を集めて  勉強して、学んだことを  
 実践で試したからです。』 

本当にこれだけです。

社内ニートの方も 親のせいで人生台無しになったという方も
正しく行動すれば、じわじわと人生逆転できて
おかしくないと言っても過言ではありません。

これまでの経験を活かして 恵まれたエリートには分からないであろう
視点から、少しでも問題解決へ導けるように
お伝えできるように力を入れていきます。

P.S 「社内ニート」になっているような人は  
  人生うまくいくわけないと  
       まだ思っている方がいると思います。

 今までの親との確執や人生について 後悔したこともありましたが
私は、環境を変えるだけで 稼げるようになりました。 

環境によって、 人生が決まると言っても 過言ではありませんので
その過程についても お話していきたいと思います。 

実際に、ストーリーを聞いていただくことで
今後の人生のあなたの支えになるかもしれませんので
引き続き読みたい方は、2話目をご覧ください。 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page