top of page

いらない子6 少し小休憩します

Image by Olia Gozha

フラッシュバックなのか思い出すのが辛く、今後も少しずつ書いていきます。

まだなぜ、叔母に対しても許せない気持ちがあるのか…書けていません。

叔母は、遺産をやるから住所を教えろと私から住所を聞き出し(もちろん信じていませんでした。)勝手に人の住所を他人に教えたり、祖父母に嘘を吹き込み絶縁させたり、その上で私のことを悪く役所や病院などに言いふらしたりと、この人には散々な目にあわされました。

結局、この人は祖父の遺産を独り占めしたかったようで、未だに旦那さんと一緒に祖父から譲り受けた家に住み続けています。

それまでの祖父母のお金の使い方や家の大きさなどから推測すれば遺産は何億円とあったと思われ(交番勤務の警察官であった祖父がどうやってそれだけのお金を稼いだのか疑問ですが…(いくらでも想像は出来ますが、事実だけを書くことをモットーにしており、想像を話すことはやめておきます。))、叔母は金の亡者だったのだと思います。

また叔母の妹である私の母が許せないイコールその娘に復讐してやるという幼稚な心を持っていたとも思います。

叔母は現在70歳くらい。この歳になっても幼稚な心を持ったまま大人になりきれない人もいるのだなと思います。

でも彼女は私に勝ったと思います。

そうやって私と祖父母を絶縁させることに成功したのですから。

私はいままでこれほどまでに汚い人間は見たことがありません。

誰かを傷つけたいわけではありませんが、私が受けたことについて、いつか書けたらと思っています。

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page