top of page

自業自得な人生。。9

Image by Olia Gozha

5月。以降の実績はあんまり覚えてない。ので割愛(まぁせいぜい100いくか割ってるかぐらい)

遂に、四国(香川県、徳島県)出張。

一週目だけは、先輩の同行ありだった。まぁとにかく、派遣会社周りや、取引先周り、美味しいご飯屋などの情報が貰えた程度。

2週目。自分一人。パチンコ屋の開拓。プラス大惨事。出張中のため自宅に届いた請求書に気づかずほとんどのカードで初期延滞を起こす。これが延滞に慣れ出す最悪な序章の始まり。

3週目。もちろん仕事はしながらパチンコ屋。地元とは店の雰囲気が違い、新鮮だった。

4週目。高知県、愛媛県と先輩のエリアフォロー。ここでも事件が。なんと宿泊予定のホテルでクレジットカードの取り扱いがないため、現金でとの話。実はパチンコ屋を経由したため、持ち合わせがたりなかった。今では信じがたいが当時の四国コンビニにはATMが備わっておらず、大手銀行ですら一部地域のみ24時間営業のレベルだった。しかし、セブンイレブンだけは先駆けてセブン銀行なるものがあったため、ナビにてセブンイレブンを検索した。。。。。。。。

検索結果→セブンイレブン広島××店。350km。。。。。。

意味がわからなかった。そうなのだ。高知県は元より四国内にセブンイレブンがなかった。。。このときばかりは、ホテルの方に頼みこみ、翌日現金にて精算した。。。(あほくさ。。)

とにかくパチンコは負けるし、ホテルでは迷走するしと大変だったが、無事本社へ戻ることができた。次月も1週間出張。

なんだか自由過ぎて、崩れて行く気がし始めた。。。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page