top of page

深夜のダメ恋5巻 感想文 いつの世も女にはシビアな条件つけられている話

Image by Olia Gozha

 深夜のダメ恋!ドラマやっていますね。少女漫画が原作ですが、毒舌だけど言いたいこと代弁してくれていてスカッとする話が満載です。





この

女は若さ、愛嬌、子ども産んでどうたら~のくだりにとても共感してしまいました。




 私は、つわりが酷かったのもあって、長男一人っ子で良かったとおもっていたんですが、親戚から一人っ子は可哀想と言われ続けましたね。


 意外ですが、旦那の家族、お義母さんたちからは一切言われてなかったのが救いですが、自分の祖母、親族からは、東北の田舎特有でもあるけど散々言われました。



 なに言われても、気にしなきゃ良かったのですが、取り敢えず二人目産みました。





 2人とも男の子で、今度は女の子1人くらい産んだら?とかも言われたけど、それって、一体いつまで言われるのよ?!っておもったのを覚えてる。




 私は帝王切開二回もして、子宮破裂のリスクも抱えても、二人も産んだのに、それでも言われるのって



 本当に不思議です。







日本は、なんでこう、弱い立場の人を攻撃する習性がある人間が多いんだろう。




 いろんな価値観があって、いろんな生き方があっていいのにね。昭和かよ!もう時代が違うよ。AIのコンピューターの時代が来ているし、共働き当たり前の時代に時代錯誤のことを言わないで欲しいけど



まだまだ言われるのかな。そもそも江戸時代は男子産めといわれる時代で、いまは女の子産めと言われるのは、ほんと時代の流れなんだろうか。



  男の子だろうが女の子だろうが

我が子なら良くないか?!嫁にとられるから息子だけだと老後が可哀想って、子どもに依存してやしないか?自分の趣味はないのか?自分の友人と過ごす老後は、ないのか?



 娘ばかりに依存して子離れ出来てない女性ってことには、ならないのかな。




 と、私がいうと、娘いないから可哀想といわれて終わる。






 1人産んでも、2人産んでも、たぶん娘を三人目で産んだとしてもなにか言われそうだよね。三人も産まないけど。





 深夜のダメ恋、オススメです。女性心理がわからない男性や、なかなか自分の気持ちを言えずに溜め込む女性に特にオススメしたいです。

←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page