top of page
就活は100%椅子取りゲームです!
最近Youtubeで、
「就活は椅子取りゲームではありません」
という広告があります。
普通に考えて下さい。
まともな福利厚生と休日を確保できる会社で絞れば、
どんな業種であれ、絶対にイス取りです。
新入社員でも今感じてることは、
技術派遣の会社は「なんでも出来る」「技術者として沢山の能力がつく」
とかうたってますが、今配属されているチームで雇ってる技術派遣の人たちには、
正直、技術は使うにしてもほぼ雑用業務ばかりやって貰っています。
(全てがそうなのかは分かりませんが)
こちらとしては助かるし、彼らには責任もあまり持たせてないため
気が楽だとは思います。しかし、
自分がやりたいか?
と言えば、正直、、、
それを踏まえると、やっぱり就活は優秀じゃない人にとって
辛いものになることは免れません。
しかし、辛くとも自分がほんとに納得いくまで沢山の業種、
会社を見るために、妥協せずに走り続けて欲しいです。
どんなに辛くても鞭撃てば意外と体は動きます。
新卒カードはたった一回です!
仕事を選ぶ権利があるのは今しかないんです!
もし研究(それもやりたくない研究)が忙しくて就活が出来ない方は、
過去の投稿を見てくれると嬉しいです。
自分が就活してる時のリアルタイムな声なので、
傷の舐め合いみたいな感じになるかもしれませんが
ちょっと元気を出してくれると幸いです。
↓
あと恋人作ってください。(出会い系でもいいんで)
今自分の会社には男しかいません。。。
そして会社に入ってから本格的に禿げました。
(タダでさえしょぼい容姿がまた劣化しました。。。)
若いうちに。。。早めに。。。
bottom of page