top of page

未練タラタラ

Image by Olia Gozha

恋愛においての

未練っていうのは

「あきらめきれない」という意味だけではなくて「よりを戻したい」と思っていることだろう。


未練にもいろいろあって、

ただよりを戻したいだけなら簡単で、相手から「ないから」と断固拒否されれば済むものだろう。

それでもしつこくするならもうストーカーなのかも。


ただそんなに簡単じゃないんだよ、未練ってものは。

と私は思う。


恋愛においての「未練」とは

気づいたら思い出してしまう、

寂しさ、虚しさ、ひとり、不安、

あのときこうしていれば、

こう言えたら、

ちゃんと伝えていたら、

あのとき間違わなければ、

もっとあぁしてあげたら、

そういう後悔とか懺悔とか。

相手を求めるだけが未練なんじゃなくて、自分を責めてしまうことも未練なんだと思う。


相手のことをあきらめきれないだけじゃなくて、自分の今までに納得できなくて、自分のこれからに希望が持てないんだ。

自分のことをあきらめきれないんだ、と思う。


これからどうするのか、

次はどうするべきか、

何度も何度も過去の思い出を振り返っては反省して、そうしている間は結局元カレのことを忘れられなくてズルズルと過去を引きずる。


でもそれは悪いことじゃなくて、

前向きなことだと思う。


未練があるって悪いことじゃないと思う。

だってそれだけ相手を想っているし、これからの自分のためを想っている証拠だと思うから。

未練タラタラしたらいい。

その分次の恋に生かせばいい。

もしヨリが戻るなら、未練タラタラの間に思い描いたことをなんでもしてみたらいい。


きっと変われる。

あきらめきれない間にきっと成長しているはず。


「涙の数だけ強くなれるよ」

って歌詞があるけど、

その通りな気がする。


失敗した分、見つめ直して、

つらいけど、悲しいけど、

その分成長できるはず。


未練タラタラ上等。

次への糧にしたらいい。

例え次が新規だろうが、元サヤだろうが、次は次。


考えないなんて、思い出さないなんて無理なんだから。

反省しなさい。

失敗を認めなさい。

正解を探しなさい。

それを誰かが未練だと笑うなら、言わせておけばいいじゃない。


そういうやつに限って、

ロクなやつじゃねぇ。


←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page