皆さまへ~お詫び
今年は、着物を着て週末は店に出ようと決心したのが、ほんの2週間ほど前。
しかし、年明け早々、脊髄に腫瘍が見つかり、手術して取らなければいけない状態になってしまいました。
鎮痛剤を飲んで店に出ていたのですが、3時間が限度。
家に帰ってからは激痛に悩まされておりました。
1月末に手術をします。
それから2週間ほど入院する予定です。
ということで、1月2月の週末は店に出ることができなくなりました。
3月からは、体調を見ながらできるだけ店に出るようにいたしますので、どうぞ温かい目で見守ってくださいませ。
脊髄腫瘍という病気は、脊髄の中の神経細胞の一つに腫瘍ができるものと、脊髄の神経を覆う袋に腫瘍ができるものと、他にもいくつか種類があって、ほとんどが良性の腫瘍だそうです。
神経細胞に腫瘍ができたものは、比較的取りやすく再発もしにくいらしいのですが、神経を覆う袋に腫瘍ができたものは取るのも難しく、再発しやすいと言われました。
手術は大変だし、神経に触るのでかなり痛いでしょうね…
手術のために背骨の一部を切り取るので、リハビリも大変だろうなぁ~と推測されます。
同じような病気の方がいらっしゃったら、何かの参考になるかもしれませんので、時々経過をご報告いたします。
今年は、週末に着物を着て店に出よう!!と意欲満々だったんだけどなぁ・・・
いきなりくじかれた感じです。
早く実行できるように、完治させますね。
いつもありがとうございます。
支えてくださっている皆様に、感謝しています。
弱さを誇る
しかし、主は、「わたしの恵みは、あなたに十分である。
というのは、わたしの力は、弱さのうちに完全に現れるからである。」と言われたのです。
ですから、私は、キリストの力が私をおおうために、むしろ大いに喜んで私の弱さを誇りましょう。
(新約聖書・コリント人への手紙 第二 12章9節)
多分ね…
日に日に手術が近付いてくると、怖くなるんです。
悪性だったらどうしよう、
手術後はすごく痛いんだろうなぁ、
髄液が漏れたらどうしよう、
傷口がふさがらなかったらどうしよう、
感染症になるかもしれない、
子どもや友人と元気に話せるのは、今だけかもしれない・・・
寝付けない夜は特に、悪いことをたくさん考えてしまいます。
周囲の人が、みんな心配してくれます。
そうすると、余計に平気そうにふるまってしまう自分がいます。
でも、本当はそうじゃない。。。
だから、私はもう堂々と自分の弱さを表すことにしました。
私は、すごく弱いんです。
私が洗礼を受けた広島キリスト教会の牧師は、10年くらい前に心臓カテーテルの手術を受けました。
もうかなり高齢で、手術後もしばらくは弱ってらっしゃいました。
でも神様は、牧師に「まだまだやり残したことがあるだろう、もっと主の為に働きなさい」と、元気を与えているようです。
今は、昔と同じように、情熱的に伝道していらっしゃいます。
もし、私に使命があるのなら、今まで何にもやってきてないから、今からがきっと本番です。
この手術を通して、人の痛みがわかる人間になれるのでしょうね。
病室に聖書は欠かせません。
13年ほど前、職場で本当につらい目にあったことがありました。
その時も、時間があったら聖書を読んでいました。
これ以上力を与えてくれる本は、存在しないでしょう。
末娘が昨夜、ベッドの中で抱きついてきて言いました。
「ママ、あとどのくらいで入院するの?」
「あと10日だよ」
「いやだ。もっと一緒にいてほしい…」
この子の為にも、1日も早く元気にならなくては。
予兆
