top of page

13/5/25

でぉんけぃ~

Image by Olia Gozha

学生時代ドン・キホーテに俺はムササビのようにいった! 

買い物は電車の中でトイレに行きたくなるような非常事態以外はドンキーで買おうとちかっている! 

そこで俺はボディーソープというワンプッシュじゃ泡立たないけどもうワンプッシュやっちまったらもったいないんじゃないかっていつも迷ってるものをかっちまった! 

ちなみに詰め替えようね。 
俺はカエルの歌とかを歌いながらかごに入れた。 
もちろん一番前のやつを。 

そして何事もなかったようにレジで会計をすませ家にカエルのように帰った。 
俺は財布をドンキーのあの何故黄色いかわからない袋に入れていた。 
家に帰りボディーソープをうつしかえそうと袋からだそうとしたとき俺はオリンピックの野球が韓国に負けたときと同じぐらい目を疑うものをみた。 




財布がボディーソープまみれになっていた。 
ボディーソープの切り口がやぶかれていたのだ。 
俺はとりあえずだして拭いてみた。財布はボディーソープのめっちゃいい香りに包まれていた。 

俺は間髪を入れずにドンキーにナースコールをいれるみたいに電話をいれた。 


そして俺は最初商品券を渡しににくるとかいいだしたので「わたしにわたしにくるのか」と言いそうになったけどもう二十歳だしぐっとこらえいくらぐらいの商品券貰えるかきいてみた。 

1000~2000円と言われ俺は鎌倉の大仏のようにじっと固まった。 

「あの~財布がブランドもんなんでクリーニングとかしたらもっとかかるんでもっともらえないっすか?」 
その財布はちなみにドンキーで買っていた(笑)いや笑えない。 
いくらぐらいか聞かれ答えたらクリーニングだしてくれるから今からとりいくと言われた。 
俺が大地さんしょうとか歌いそうな感じで肉じゃがを喰っていたらチャイムがなった。 

小学生のときの家庭訪問みたいな微妙な感じだった。 

なんか例のボディーソープを持ってきて俺の財布を持っていった。 

なんかドンキーの副店長が俺の家まで来た(笑)なんで副とか思った人はそれは聞いちゃいけない約束だぞ。そんでもって俺その代わりとしてミッキーの財布を使っていました。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page