top of page

17/6/16

13話 実質的な最終日

Image by Olia Gozha

今日も現地ツアー。英語ガイドツアーだから昨日とは少し違う。

朝は曇っていたけれど、晴れてきた。

天気がコロコロ変わるのがアイスランドという国らしい。

朝曇っていてもテンション下げなくていいのはいいね!

逆にテンションダダ下がりになることもあるかもしれないけれど(汗)



今日は泊まっているホテルまでバスが迎えに来てくれる。

30分前に待っていてくれと言われている。

早いな~アイスランド人は30分前行動なのかな?

今日もほぼ時間通りに迎えが来る。

ふぅ~ちゃんと会えたよ~バス乗れたよ~現地ツアー参加できるよ~

と、安心する。




後はバス乗るだけだ~と安心してツアーに参加した。

この日も良いツアーだった。

何時にバスに戻ってくればいいかぐらいはわかったし、ガイドさんは時々話しかけてくれた。観光案内はほとんどわからなかったけれど(汗)



・・・・


荷物に関してのメールがきた。

なんと!メールによるとカナダで荷物をピックアップしなければならなかったとのこと!

日本語で確実にピックアップは不要と確認したのに!!!

成田言ったらめちゃくちゃ文句言ってやろう!



いやー、でも驚きだ。でかいバッグ用意したけれど、なくても旅行出来るらしい。スーツケースを2つぐらい運んでいる人も良くいるけれど、意外とあの人たちもバッグがなくても旅はできるのかもしれない。

ショルダーバッグ一つで世界一周はできるらしい(笑)



「ショルダーバッグひとつで世界一周しました」

なんて本のタイトルにありそ~あははははは~・・・



本当に・・・書いてみようか?

というわけでこんな何気ない思い付きからこの旅行記は作られることになりました。

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page