top of page

17/3/18

専業主婦を夢見た事務職OLが、夫婦で起業した話 その7

Image by Olia Gozha

旦那さんはもう何年も副業の経験があって(株・FX・物販などなど…)


ブランド品を輸入して価格を上乗せして販売するバイマ(BUYMA)も


一時期かじっていたことを、私も知っていました。




だけど、別に興味はなくって(笑)




「目標を持って毎日を過ごしたい」とは思っていたけど、


自らビジネスをしたいだなんて、考えたこともありませんでした。




でも、バイマはリスクが少なく取っ掛かりやすいと聞いていたし、


可愛いブランド品を扱うから楽しそうなイメージもあったから、


「とりあえずやってみよう」と、久しぶりにノートパソコンを開いてみたんです。




(実は、旦那さんが私に副業を勧めたのはある意味計画的だったと、


後から聞きましたw彼の思惑については、また別の記事に書きますね。)







といっても、何をどう始めたらいいのか分からなかったので、


基本的な操作は旦那さんに教えてもらって、


それ以降はGoogleで検索して色んな人のブログを読み漁りながら


見よう見まねで商品探しや登録作業をやってみました。






でも、これがまたぜんっぜん続かなくって…w




一つの単語を調べるのに平気で3~4時間かかってしまうから、


すぐに寝る時間になってしまって、作業が驚くほど進まない。


だから当然、成果(売上)も出ない。






「こんなに時間かけてるのに結果も出ないし、もうやらなくても良くない?」


「OLとしてのお給料があるしお金に困ってるわけじゃないから、やめてもいっか」


そんな言い訳を並べて、数ヶ月も経たないうちに止めてしまいました。






当然、また日常の生活の繰り返しに戻りました。




でも、煮え切らないモヤモヤとした気持ちは消えなかった。




バイマを諦めた後も、ひとつだけ止めなかったことがあります。


子育てしながらバイマで稼いでいる女性の文章に惹かれて、


その方のメルマガだけは読み続けていたんです。




そしてある日、東京で開催されるセミナーの案内を目にした私は、


直感的に「会いに行ってみよう」と思い、参加を即決しました。




当時は今ほどインターネットビジネスをやっている女性は少なかったですし、


身近に副業あるいはバイマに取り組んでいる人はいませんでした。


だから、実践者に直接会って話を聞くことで、


何か気づきを得られるんじゃないかと思ったんです。






私にとってそのセミナーが、


人生を変える大きなターニングポイントになったことは間違いありません。




PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page