top of page

17/3/11

第3章 e-mailのやりとり~毛がない会話②

Image by Olia Gozha

鼠:(^‥^)逆に塾講師は、いくらで雇うつもりでしたか?

俺:まず、基本的に週一、時給2500で一時間、月4回、1万円を可能にしたいのですが いかがですか?難しいですか?

俺:借金返済についてはそうですな。毎月だと大変そうなので、5万位たまった段階で無理せず、お支払いいただければ幸いですが

鼠:(^‥^)返済の方はそれだと助かります!

鼠:講師の方は一度見学したいかも…さすがにブランクあるので自信ないのです

俺:了解です。見学はそうですね、3月末位でOKですよ

  それから、大変かもしれませんが、財形貯蓄やっておくといいよ

鼠:おお!参考にしますね!

俺:たぶんポータルにてみずほ銀行のやつがあります。俺も、一般と住宅財形やってました。

それから、こんな方法もありかと。小中高校生、一般向けの化学添削指導員はどうですか?生徒の仕上げた問題を写メします。それから、解答解説を記入し‥

送り返していただき、チェック後、生徒に返送します。A4に1枚1問

5枚で2500円でいかがでしょうか?

鼠:(^‥^)おお!添削ならやれそうかもです

俺:おはようございます。

遅くなりました。メアドをご教示戴ければ、内容を写メします。画像加工アプリで説明を挿入します。よろしくお願いします。

鼠:(^‥^)お疲れ様です。携帯だと見がたいかもしれないのでヤフーアドレスでも構いませんか? 

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page