top of page
もうすぐ春ですね。ちょっと登山をしてみませんか♪
という事で今日は登山した事が無くて、でも興味がある方必見な情報を記載していこうと思います。四季の中で過ごしやすい季節と言えば春です。地域や場所にもよりますが春は安心して登山が出来る季節になります。いきなり敷居が高い登山をするよりも気軽に日帰りで行える登山を紹介致します。
まずは準備ですが、天候を調べる事は当然です。また前日の天気も出来れば調べて向かいましょう。前日が雨で舗装されていない自然いっぱいの道を歩きたいと登山を開始したらぬかるみに足を滑らせて転倒するという事もあったりします。天候や環境を調べて登山をする事で自分に合った楽しみ方が出来ますよ。
山選びですが初めは標高があまり高くない場所で行う事にしましょう。都内での紹介になってしまいますが有名な【高尾山】はかなりオススメです。気軽に登れて、足がくじいてしまった場合はケーブルカーですぐさま下山が出来る安心感があります。また自然も豊富で登山の楽しみを知るのに一番適した山だと思います。
僕の初心者にオススメしたい山は奥多摩にある【川苔山】です。標高が1364m、高尾山が599mですので2倍ちょっとの標高です。初めはキツイ所も有りますが自然を楽しみながら登れるのであまり苦にならないと思います。また人気の山なので人通りも多く安心して登れます。滝等もあるので自然に癒されに行くなら【川苔山】がオススメです。登山時間は下山を合わして6時間程ですが休憩をしながら焦らず進めるように余裕をもって楽しみましょう!
bottom of page