top of page

13/5/14

【第3章】ドリカフェ【他己紹介】

Image by Olia Gozha

READYFOR?にプロジェクト申請しました

こちらは、



現在進行形の話



2013年5月9日 金曜日にネットから申し込み


2013年5月13日メールにて電話面接日程の調整


そして


2013年5月14日午前中 電話面接がありました。



ドリカフェ第5章になるかどうかは、


分かりませんが・・・



こんなタイトルで出しました。



2013年夏 全国47都道府県にキャラバンを行い、


大学生・高校生へ授業やワークショップ・語り合いから、


キャリア教育に関する研究を進め、17歳と21歳のキャリアデザイン白書を発刊する



要するに


全国47都道府県で


夏休みセミナーを実施して、


研究成果をまとめると共に


そのまとめで本を書く。



こんな感じです。



通ればイイな


そして、通ったら


また新たな課題をクリアするということになります。



経験は、力なり



それは、また未来のお話ということで・・・




毎週日曜日8時間の講義

(画像は講義風景)



良く頑張ってくれたなと思います。



前半4時間では、筆記試験対策を



後半4時間では、ジブンカタリからリフレクション(内省)



誰かに語れる、マイストーリーを紡いでもらうことに注力しました。



時に、酒を飲み



時に、激論しながら



特に、マイストーリーゲームというのを



良くやった様に思う。


マイストーリーゲーム

コミュニケーションが



ウマく取れる人も



ウマく取らない人にも



楽しんでもらうために



こんなゲームをやってもらいました。



2人1組でペアになっていただき



こんな発表をしてもらいました。



他己紹介であったりします。



私の隣にいるのは[     ]さんです。

 

[      ]を卒業研究では行っていきたいそうです。

 

さんが希望する業界は、[      ]業界だそうです。

 

理由は  つあります。

1点目は、「                  」です。

(具体的な説明)

 

だからです。

 

2点目は、「                  」です。

(具体的な説明)

 

だからです。

3点目は、「                  」です。

(具体的な説明)

 

だからです。

わたしは、      さんは

 

業界で、       な面で活躍できると考えます。

 

ビデオ(携帯カメラでもいい)で取ると


もっと見えてくる。


これは、何度も何度も行った。


特に、就活戦線がスタートする前には


企業名を出すなどして現実味を帯びさせると共に


大学院進学希望の学生に対して、工業系大学院のあるべき像を


論理的に述べさせることを目的としている。

 

■参考・引用先

学習ゲーム研究会『他己紹介ゲーム』より

一部改編

http://m-age.jugyo.jp/archives/2005/03/post_5.html

 

『論理的な表現力を育てる学習ゲーム』 上條晴夫編著 学事出版 1999.2.20より引用


2014年卒版への課題


今年は、この業界であったり、研究であったりの部分に


当たりワードを入れて


なんらか、プレゼントがもらえるゲーム的にやって行きたいと思ってる。


次は、別の話をしていこう。






PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

高校進学を言葉がさっぱりわからない国でしてみたら思ってたよりも遥かに波乱万丈な3年間になった話【その0:プロローグ】

2009年末、当時中学3年生。受験シーズンも真っ只中に差し掛かったというとき、私は父の母国であるスペインに旅立つことを決意しました。理由は語...

paperboy&co.創業記 VOL.1: ペパボ創業からバイアウトまで

12年前、22歳の時に福岡の片田舎で、ペパボことpaperboy&co.を立ち上げた。その時は別に会社を大きくしたいとか全く考えてな...

社長が逮捕されて上場廃止になっても会社はつぶれず、意志は継続するという話(1)

※諸説、色々あると思いますが、1平社員の目から見たお話として御覧ください。(2014/8/20 宝島社より書籍化されました!ありがとうござい...

【バカヤン】もし元とび職の不良が世界の名門大学に入学したら・・・こうなった。カルフォルニア大学バークレー校、通称UCバークレーでの「ぼくのやったこと」

初めて警察に捕まったのは13歳の時だった。神奈川県川崎市の宮前警察署に連行され、やたら長い調書をとった。「朝起きたところから捕まるまでの過程...

ハイスクール・ドロップアウト・トラベリング 高校さぼって旅にでた。

旅、前日なんでもない日常のなんでもないある日。寝る前、明日の朝に旅立つことを決めた。高校2年生の梅雨の季節。明日、突然いなくなる。親も先生も...

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

bottom of page