top of page

17/1/30

虐待をしない。わが子で手がいっぱい。それでも虐待をみたら通報しましょう。通報しても素性はバレません。医療機関からは通報します。~歯医者編~

Image by Olia Gozha

 歯医者での虐待の兆候で、私が知っているのは12歳のお子さんの永久歯がほとんど全滅、歯髄まで虫歯が進行。入れ歯か、というような子をみた瞬間です。




 痛かった、と思います。お子さんです。痛いといっても歯医者につれてきて貰えなかったのです。


 いまでは「ネグレクト」


 というのでしょう。 母親は今はやりの毒母。

    そして母親より「女」である人間なのでしょう。 今勤務の職場ではなく、独身時代のときの経験談なので、消費期限切れな内容ではありますが、いまだに忘れることのできない患者さんです。

 当時の上司が通報したことだけ覚えています。


 その後、患者さんとしていらっしゃることは二度となく、歯のこともそうですが、あの12歳の女の子が、笑って生きててくれたらいいなと思います。結局、通報してその後まで知ることが出来ないので通報することがいいことなのか、不安になるときもあります。


 それでも虐待は、いつか子どもの命を奪う危険性があり、大人である以上、みつけたら勇気をもって通報してください。 私はこの職業柄(歯科衛生士)今後も、虐待は見逃さないようにしたいと思っています。

  テレビの虐待のニュースが根絶する日がくるかは、わかりません。


  それでも、「減らす」ことはきっと出来ると信じて。




←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page