top of page

16/9/5

バランスの薔薇⑦「最大限のサプライズの計画」

Image by Olia Gozha

僕には、秘策があった。

輝樹がユカリちゃんへのプロポーズで最高のシチュエーションをする為には、これしかないと思っている計画がある。

僕らの街では夏に毎年行われる大きな花火大会がある。全国的にも有名で様々な人が訪れる花火大会だ。

その企画の1つに「伝えたいコーナー」というモノがある。

花火大会の開始前に一般公募から集い、誰かから誰か大切な人に想いを伝える企画だ。

大勢の前で大切な人に伝える言葉って、中途半端な気持ちでは言えないし、それなりに度胸がいる事だ。

大切な人に伝える言葉とは、20年間育ててくれた子から親への感謝の気持ちであったり、辛い時にいつも支えてくれた友人への感謝の気持ちなど様々な内容がある。

しかし、毎年必ずあるのは「彼氏から彼女へのプロポーズ」感謝の気持ちを伝える為には最高の企画だ。

僕はその「伝えたいコーナー」の運営者の人が昔からの付き合いがある人がやっていたので、そこで輝樹に出場させようと計画していた。

しかし、毎年プロポーズなんてお決まりでやっているから、そんなのは面白くないと思い、ピアノを弾いてから歌を歌ってプロポーズしよう!という計画を立てた。

その内容を輝樹に伝えると

「え、何万人もの前でプ、プロポーズか。。

ま、やってみるか」

その返事を聞いた時からの僕らの動きは早かった。運営者にすぐ連絡をして、輝樹の枠を空けてもらうように頼み、ピアノなんて引いた事ない輝樹を音楽スクールに通わせた。

プロポーズする時はカッコイイ衣装が必要だと思い、タキシードまで探しにいった。

2015年の夏は想い出に残る夏になる事だろうと、輝樹や僕を含めGメンのみんなにとっても最高の夏になる事だろうと思った。

きっとユカリちゃんは、驚いて喜んだ顔を、するのだろうか、それとも喜び過ぎて泣き崩れてしまうのだろう。

そんなたわいも無い話を毎日しながら、時は流れていった。


※これは実話元にしたフィクションです。実際の登場人物名、場所は関係ありません。





←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page