top of page

16/7/29

母がアルコール依存症と気づいてから10日間地獄を見た話。6日目。

Image by Olia Gozha

眠れる森の母


よく寝る。

これまで削られていた睡眠時間を補填するかのごとく、寝る。


これまで母から目が離せなかった私たちは少し安心した。




規則正しく薬だけは飲ませた。

忘れないように薬箱も作った。

曜日と朝、昼、晩と区分けした薬箱で飲み忘れを防ぐことができる。


疲れもピークに達していた私は寝ている母を見てとても不安になった。


もしこのまま回復せずに、

計算が出来ず落ち着かず幻覚が見えるような人と生活するのは大変だ、と。



誰か助けて…


母には妹が一人いる。

遠くに住んでいる。私から見ると叔母だ。


なんとか力を貸して欲しくて、叔母に電話した。


叔母「あれだけ”たため”って言ってた商売続けてるからそうなるでしょ?」


全く相手にしてくれなかった。


母がとてもひどい状況なんだ、と訴えたのだが。

私の伝え方がイマイチだったのか?




祖母はさらに話にならなかった。


2日前に母が倒れて救急隊が家に来た時のこと。


祖母はそれを見て笑っていた。

祖母「とうとうキチガイになった。」

高笑いだった。笑いが止まらなかった。

その光景は異様だった。


わたし「あんたのせいでこうなったんでしょうが!(怒)」

こんな時に高笑いなんて、死ねばいいのにと思った。


祖母は正常な人間じゃない。


もう家族全員がおかしかった。


このまま回復しなかったらどうしよう。

これからの生活と母のことを思うと不安だらけだった。


おかゆを食べたい


母がむっくり起きて、お米を煮詰め出した。

食欲が出てきた!

とっても嬉しかった。


食べるのはほんの少量だが、今まで何も食べてなかったから大進歩だ。


しっかり寝て、食べる。

人間らしい生活サイクルに戻りつつある。

心から嬉しかった。


薬を飲むと眠くなる母はそのまま床についた。


身内には誰も頼る人がいない不安にはかられたが、

今日の母は平穏な1日を過ごすことが出来た。


ただ静かな時間が流れたのはこの日だけだった。




PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page