top of page

16/7/14

【最終話】4月から無職になった31歳独身女子のライフストーリー#24

Image by Olia Gozha

連日投稿していましたが、ここ一ヶ月以上は更新を止めていました。

仕事を辞めてちょうど3ヶ月。古い自分の一掃が終わり、次のステージに進む時が来たようです。


当初は、辞めて2ヶ月ぐらいの内に、次の仕事や稼ぐ道を歩んでいられたらと思っていましたが、頭で考えた予定通りに人生は進まないもの。

出会う人々や、そこから得る気づきは予測や予期できるものではなく、またそうした意図せぬ出来事によって人生は展開していくものだと感じています。


職業という形では今後の道は決まっていません。ただ、今後も言葉を通じて発信することは続けていこうと思います。そのために、二つのブログサイトを立ち上げました。


一つ目はライフワークとしてのスタンスで、現在大きな関心を持っているベーシック・インカム(BI)に関する情報を発信していきたいと思います。目的は、勉強中の身なので自分自身の勉強兼ナレッジストック用、もう一つは、自ら情報集約・発信することで、日本におけるBIの関心を高める一手を担えればと思っています。

「変容する世界 ーベーシック・インカムのある社会ー」


二つ目はプライベート用のスタンスで、引き続き自分が変わっていく変容のプロセスをお届けし、その過程で感じた想いや考えを綴ることで、より多くの人々に発信できたらと思っています。言葉を綴ることは昔から大好きなので、今後は「言葉を通じて想いを共鳴させたい」と願っています。Storysでは、一気に記事を書きあげることが多く、洗練されていない文章が多いので、今後はエッセンスを伝えられるように表現を磨いていこうと思います。取り急ぎStorysに掲載した全記事を転載していますが、今後はリアルタイムで更新します。Twitterを一ヶ月ほど前に始めて頻繁につぶやいていましたが、ふと降りてきた、多くの人に届けたい言葉が多いので、そちらからも引用していこういと思います。また、Twitterでもフォローいただければ、今後の励みになるので嬉しいです。FBでも、今後は公開する量を増やしていこうと思います。

「The Transformer ー世界と自分の変容ー」

Twitter: https://twitter.com/Afia_Naomi_I

Facebook: https://www.facebook.com/naomi.ishida2


まだまだ変容真っ只中のAfiaです。今後は、一個上がったステージから変容のプロセスをお届けするので、引き続き見守っていただければ嬉しいです!ここまでお読みいただいた皆さま、ありがとうございました!


つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page