top of page

16/7/8

イベント起業家の道を歩む決意をしました

Image by Olia Gozha

はじめまして。

30歳を目前に2児のパパで会社員を退職したイベント起業家えいきです。


イベントを通じて、笑顔とワクワクをお届けして、日本を明るくしたいという想いで起業しました。


正直不安もありますし、会社の方や親にも心配されて簡単な道ではないからと会社の方や親にも心配されましたが、一度きりの人生を悔いのないようにやりたいことやる!


そう決めて決心しました。



様々な方の起業した理由を見ると、震災などの死をきっかけに

起業された方が多いように感じます。


私も

「なにが起こるかわからない」

「いつ死ぬかわからない」ということを考えながら生きています。


飲み会、たこ焼きパーティーなどの飲み会や交流会


仕事の悩みを解決できるワークショップや


ブログ講習会なども企画しております。




やると決めたらなんでもできる!本気でそう思います。

あなたもやりたいことはありますか?


一度きりの人生後悔ないように生きます!!!


人はやらない理由や、やれない理由を探すのが上手な気がします。

もうこの道しかない!と退路を断つと意外にやれるんだと思います。


これからも人の役に立てるようなイベントを企画していきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。








←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page