top of page

16/6/26

第105章*:..。♥(ˇ◡ˇღ)♪ウンザリするような状況の中に今いても流れを変える方法ってあるの?

Image by Olia Gozha

「Θ?なぜ、人は最悪のタイプを恋愛相手に選んでしまうの?」

    この書籍 内容凄いです。

イメージ 1


 私が学んでいる人間分析学でも


 恋バナのメカニズム つまり 人間の性格タイプにより


 どう考え、どう行動するか 感情面も照らし合わせて


 行動パターンは決まっていると 習いましたが


 そのことをまさに科学的に裏付ける内容


 この書籍を読んだからと 


 恋バナが即うまくいくものではないくらい


 恋バナは深いし複雑    しかし・・・自分がどういう人を好きになりやすく    自分は恋バナでどういう行動をとるタイプかわかり理解しておくだけで


 「わかっていてそうする」のと「わからずそうする」では


 自分のストレスが全く違うということ


 これは 恋バナだけのことではなく


 普段の自分の行動を性格で分析する   私が学び活かしている人間分析学でも


 何かの行動を


 「わかっていてそうする」のと「わからずそうする」のでは


 その後の自分の「納得」が全く違うということ


 「行動」とは自分が「納得」してすれば


 どんな結果になっても


 後悔しないもの


 この視点が大切だと思うこの頃です。


 何はともあれ


 この書籍も それを物語っています。


 

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page