top of page

16/5/14

4月から無職になった31歳独身女子のライフストーリー#14【 再生14日目】

Image by Olia Gozha

RE-REBORN

本日、再生14日目。自分にある明確な変化が起こった14日前以来、生まれ変わった感を味わっています。

4月から無職になった31歳独身女子のリアルライフストーリー#7【無職10日目・再生1日目】


そして本日、また生まれ変わりました!!!今、めっちゃ楽しいです!!!半ば興奮気味。自分を取り巻く環境の変化が早すぎて、やばいです♡


■カミングアウトをしたら、取り巻く流れが変わった

きっかけはいくつかありました。一つは、今日あることをカミングアウトしたこと。

私は、あることに長らく悩まされていました。かれこれ10年以上、誰にも言えずに一人で抱えていました。しかし、あることがきっかけでその悩みが突然なくなったのです。自分の心の殻を破ったことが関係しているのですが、おかげで新たな自分に生まれ変わった感覚がありました。そして今日、あるイベントに参加し、人生で初めて自らその悩みをカミングアウトしました。結果、自分から悩みを「話す」ことで、自分自身を悩みから「放す」ことができました。結果、瞬時に自分を取り巻く流れが変わりました。


■変化の前の、前兆

イベントに参加する電車の道中、STORY.JPのあるとっても興味深い記事を読んでいました。

”青い財布に変えたら人生が大きく変わって英語が出来ないまま海外移住をしてしまった話(序章)”

この方の人生が変わったポイントの一つが「青色」。タイトルの通り、財布を青色に変えてから目まぐるしく人生が変わったとのこと。「これは何か意味があることかも!」と勝手に思い込み(自分もそうなりたい!という願望もあり)、なんとなく青色に意識を向けていました。「青色は何かの前兆かもしれない」と勝手に思い込んでみたのです。


■やりたいと思ったことを、その時にやる

イベントである人が言っていた言葉が突き刺さりました。「やりたいと思ったことを、今やる」ということ。べつになにも珍しいメッセージではありません。しかし、私は長らく頭人間だったので、心の声を聞く感覚が麻痺していました。なにを感じているのか、なにをやりたいのかを、感じることができなくなってたのです。そんな心の声に耳を傾けられるようになったのが、つい14日前。それ以来、心の声を聞く努力を続けていたのですが、10日ぐらい経つと、なにかがまだ足りない、という感覚を受けるようになりました。「心の声は聞けるようになったけど、まだなにかを制限をしている自分がいる。たぶん、このままだと一ヶ月先の自分はなにも変わっていない」、と。

そんな状態の中、今日のイベントにてとってもかっこいい女性に出会いました。その方が言っていたのがまさにサブタイトルのセリフ。今でこそ、なにをやりたいと感じているかわかるようになったけど、それを「すぐ」に行動にはしていない場面がよくありました。この現状は強く認識していたので、イベント中に、「自分が思ったこと」を「その場で話し」てみました。その一つが、「長年苦しんだ悩みをカミングアウトした」ということ。それ以外に、感じたことや考えを遠慮せず言ってみました。しかしこれまでの自分だったら、「こんなこと言ったら気を悪くさせてしまうかな」とか、「もうすぐ時間だから言わないでおこう」とか、伝えたい思いや考えはあるのに、周囲や環境に合わせて発言を抑える自分がいました。でも、今日は「やりたいことはすぐにやる!」を意識していたので、それを実践してみました。流れが変わったのは、それからです。


■旅行の誘いがきた!

イベント後、ある知人と会っていました。仕事や生き方など、お互いの今後ややりたいことなどを語っていました。元々なんでも話せる方だったので、あまり意識せず思いや考えを遠慮せずに喋っていました。その途中、一通のメールが。私が今最も影響を受けている友人から、みんなで台湾に旅行に行こうという誘いでした。

「キターーーーー\(^o^)/!!!!!」

もっと仲良くなりたいなと思っている人だったので、嬉しくて一気にテンション上がりました!考えることなくYESと即答。

しかしただ誘いにのっているだけじゃつまらない、と思い、そういえばずっと行きたかった香港旅行のことを思い出しました。香港には、ずっと会いたいと思っていた人がいます。速攻で相手にスケジュール確認。予定が空いていることを確認し、まずは台湾の片道航空券を購入。この後に、台湾から香港行きのチケットを購入予定です。今この瞬間感じていることが、今の感情を文字にしてSTORYでアップしたい!!、なのでこの記事をアップしてから香港行きの航空券を買います。

(→その後購入完了しました!)


■今やりたいことを、今やっています♡

カミングアウト後の取り巻く環境の変化が早すぎてやばいです。カミングアウトしたのが14:30頃。旅行の誘いが18:00頃。香港行きを決めたのが22:00頃。半日経たぬうちに、出来事や自分の内面の状態が大きく変わっています。イベント終了後ある人と話していたのですが、「考えたことよりも、やりたいと思う感情の方が早く実現する」ということ。感情から出る望みの方が、思考から出る望みよりも圧倒的に早く実現するのです。そんなことを話していた矢先、今まさにそれを体感しています。

青色の財布の方は、ずっと好きだった青色に対して、「好き」という思いに止めるだけでなく、「買う」行動に出したことで現実が変わったのです。私にとって青色は前兆ではなかったけど、好きなこと、やりたいことをすぐに行動に移すこと、今日の出来事でいうと、感じたこと、思ったことをその場で話すことが、現実を瞬時に変える元になっているのだと思います。また、これまで内面に溜めていた悩み(考え・思考)を話して外に解放(行動)することで、淀んでいた思考に風を吹き込み、起こる現象が変わったのだと思います。


今やりたいことを、今やるって、めっちゃ楽しい!!!!


-----------------------------------------------------------------------

Afia Naomi

Twitter: https://twitter.com/Afia_Naomi_I

Medium: https://medium.com/me/stories/public

-----------------------------------------------------------------------

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page