top of page

16/4/3

【Bride of the World - Japan 2016 出場者募集開始】

Image by Olia Gozha

いよいよ!Bride of the World - Japan 2016 出場者募集 開始です!



◆◇◆ 大会趣旨/募集要項 ◆◇◆


Bride of Japan(Bride of the Worldの日本大会、下記BOJ )大会は家族の在り方を見つめなおすために生まれ、 日本人がどこかに忘れさってしまっている日本の花嫁の姿、家庭の姿、生活の姿を思いおこすきっかけを作り、結婚という形を見つめなおし、コミュニティーで助けあうという精神を改めて考える啓蒙活動をしております。



『内面の美しさ』を審査基準とし、 皆様の考える「美」「愛」「家族」、そして日本という国への想いを世界に向けて発信し、グローバルな視点で活躍できる女性のご応募を心よりお待ちしております。




エントリーは下記リンクより>>>
http://www.peris-group.com/#!entry2016/cbmj


今年のテーマは、Benevolence and Bravery ~ 慈善の心・勇敢さ ~



''真の強さ・優しさを持ち、内面から美しくある凛とした女性''


世界へ羽ばたく力を持つ多くの美しき女性からの応募をお待ちしております!





【過去大会概要】


◆ Bride of the World - Japan 2015 コンテストまとめ ◆

http://www.peris-group.com/#!finalists2015/c1vu2


◆ Bride of Japanオフィシャルサイトリンク◆


公式Facebookページ

https://www.facebook.com/brideofjapan/

ご応募いただく方はFacebookページにいいね!をお願いいたします。


公式Instagram

https://www.instagram.com/brideofjapan/


公式Youtubeチャンネル:

https://www.youtube.com/channel/UC0Cjy1ef_hZUBKrY4Clqeng




大会に関するお問い合わせ:


Bride of Japan 運営会社

Peris Group International 株式会社

info@peris-group.com

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page