top of page

16/3/11

お母さんとJKと、汗かき男

Image by Olia Gozha

電車に乗っていて、汗が滝のように溢れ出ることが起こった。


僕は、ドアのところに立っていたんだけども、反対側には、赤ちゃんを抱っこしたお母さんがいて、その隣では女子高生が参考書らしきものを読みながら立っていた。


お母さんに抱かれた赤ちゃんは、その可愛らしい手でおもちゃを持っていて、ぶらぶらさせているもんだから、いつ落ちるのか心配で心配で、もうこの時点で汗がジワリと出ちゃってた。


そしたら、案の定、ぽとり。


赤ちゃんの手から落ちたおもちゃは、お勉強中の女子高生の足下に。


僕は、その女子高生がきっと拾うだろうと思っていた。


そしたら、なんとその女子高生はシカトをかましやがった。


拾わないのかーーーい!?


勉強に集中するのもいいけどさぁ、それはさすがに気づくじゃろ!?


その、僕のなかで巻き起こった一瞬の戸惑いが、全ての失敗だった。


僕は、落ちたおもちゃを拾おうと一歩踏み出し、手を伸ばした。


すると、お母さんが赤ちゃんを抱えたままあっさり拾っちゃった。


僕とそのお母さんが全く同じタイミングで動いちゃったもんだから、二人して「すいません」と言い合ってしまった。


もう恥ずかしくて恥ずかしくて、汗が滝のように溢れ出ちゃった。


はい、ここからは、赤ちゃんの手からおもちゃが落ちた瞬間から、僕とお母さんの両者視点でお楽しみください。


〜おもちゃが女子高生の足下に落ちる〜


僕 (あ、やっぱり落ちちゃった。)


お母さん (あ〜ぁ、落としちゃった。)


僕 (JK、拾うよね?)


お母さん (彼女、拾ってくれないかしら?)


女子高生 (……私、勉強中なんで)


僕 (拾わないのかーーーい!?)


お母さん (ま、仕方ないよね。勉強で忙しいみたいだし)


僕 (拾ってあげなきゃ…)


お母さん (拾わないと…)


二人「(よいしょ…あ)すいません」


というわけで、僕は直ぐさま、もとの場所に戻った。


気まずい。実に、気まずい。


早く駅に着いてくれと心の中で願いながら、女子高生の顔を覗いてみた。


……なっ!!なんだその澄まし顔は!?


わたし勉強してるんで、じゃなかろうが!!


試験勉強だか受験勉強だか知らんが、そんなお前は赤点がお似合いじゃ!!不合格お似合いじゃ!!


おかげで喉がカラカラだわ!!俺がかいた汗の水分を返せ!!


電車を降りるとき、いろんな人の視線がこちらを向いていた。


嗚呼、お恥ずかしい。


家に着いてシャワーを浴びて、汗を流してスッキリした僕は、裸のままベランダに出て洗濯物を干しました。


これから、サイモン・ペッグ師匠の「変態小説家」を見ます。


わーい、楽しみだなぁ。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page