top of page
Copy of STORYS_edited_edited.png

16/1/23

第47章人生な♡な♡い♡ろ彩(色ど)るシンプル&ミニマムな行動心理学✿雨という涙の後は虹

Image by Olia Gozha

!(◎_◎;) 人生いろいろは捨てる

      The『捨』(・㉨・)✿『人生なないろ』

 



自分を知り自分をきちんと活かすために
自分を「整理」していく方法として

私は「人間分析学」を結果として 選択し
学んで自然に日常生活の中で使っています。

 今日 復習というか以前に習った内容を
 勉強していて

 人を分析するのに大きく見て

 七つの切り口があることに気づきました。

 1.性格  2.生まれ
 3.細胞の状態  4.強み 弱み
 5.適職適性   6.身体の弱点
 7.人生の何歳ぐらいが「華」か(細胞的に力発揮でき花開く時期)

 人生いろいろ と言う歌のごとく

 まさに 「人生なないろ」 ですわ

 つまり「自分」が切り口の中心であり
 自分の「人生」ということで
 人生は運・不運などで決まるのではなく

 「人生」 は  自分で自分を知って
 自分を活かすもの

 人間分析していくと

 自分の体内細胞状態に即した
 色々タイミングがわかり
 これらななつの切り口で分析していくと
 自分の「強み」や性格がわかり  
 ではいつどうするか   
 ベストなタイミングがわかるので

 「強み」とタイミングを活かすことができる

 とわかると

 「行動」に確信と自信が持てる

 というもの

 人生いろいろでただ経験して終わるのではなく

 震災を機に 真剣に

 私は 自分の人生を

 ずうっと どうしたら自分自身を活かし
 自分の人生をなないろに輝かせられるか

 約5年模索してきました。

 最初は どうしたら良いか全くわからず
 しかし、震災で明日何がどうなるかわからないなら
 今までは色々と理由をつけは選んでいたけど
 目の前に引き寄せたものは
 食わず嫌いではなく全てやろうと・・・

 やり続けて2年たったある日とつにょ

 人生なないろに輝く武器に出逢っていました。

 その時それがそうと思わなかったから

 気づいたら「出会っていた」ので後付で驚いたけど

 同時に、ななつの武器を学び活かし

 なないろ人生に輝くって考えたら嬉しくなりました。

 振り返ると つい3年前のことですが・・・

 「人生いろいろ」ではなく

 雨の後にキレイに光り輝く虹のような「人生なないろ」

 雨とは 「苦難艱難」含めた悔しい想いとそ涙があったから

 虹があると考えると・・・何事もわくわくします

  人生いろいろ は 捨てる

         The『捨』(・㉨・)✿

←前の物語
つづきの物語→

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

paperboy&co.創業記 VOL.3: 東京進出、そして変化。混乱。

福岡時代、僕はペパボはいわゆる”ベンチャー企業”では無いと思っていたし、スタッフにもそう言い聞かせていた。ITベンチャーで連想される、ヒルズ...

31歳で初めて海外に行った俺が、5年半後に海外で生活していた話

若い頃はそもそも海外になんて全く興味がなかったのに。20歳の時に1つ下の女の子と出来ちゃった結婚をした俺は、海外になど行く機会もきっかけもな...

AKBの〇〇ちゃんのものすごい記憶力に驚いた話

AKB48テレビで見るのは当たり前のアイドルグループで存在は知っていると思いますが、皆さんはどんなイメージをもっていますか? なん...

リーンスタートアップの仮説検証は時間の無駄

リーンスタートアップや顧客開発モデル、ランニングリーンなど、、いろいろやった結果、プロダクトロンチ(販売)前に顧客インタビューに時間をかける...

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

25歳、社会人3年目の僕が、やりたいことがわからないリケジョ大学院生と出会い、彼女が◯◯になって最後に意中の人と結婚をした話。(前編)

「かっちゃん、私、とうとう結婚だよ!」たった3年、でも大親友になった彼女と僕のストーリーはじめまして!心のコトを仕事にしています、西勝ユズル...

bottom of page