top of page

15/11/30

宇宙人がアポなしで我が家に来ました!なぞの宇宙人さん、大阪訪問記☆

Image by Olia Gozha

次は、自己紹介してくださいね!(笑)


トシコです!「40代で3人の子持ち!人生は楽しむためにある!!只今、人生冒険実行中!」


ジャジャン。これは、秋の穏やかな日の、我が家での物語です。


家族で旅行に行った日に

15歳と17歳の息子が二人で、家でお留守番をしている時の話です。


旅行から帰ってきて、しばらくたったある日

わたしは息子に こんな告白をされました。


とっても真面目な兄「実は、、、この間、皆が家に居てない夜に宇宙人が来たんやで。」

、、、、、、、、。

聞きましたか?宇宙人ですよ、宇宙人、、、。

子どもといえども

わたしよりもかなり大きな彼が、低い声でウチュウジンって、、、。

思わず、半笑いの顔で しばらく固まったわ(笑)

そして、気を取り直して聞き返した。

???「うちに?マジで!!ほんで?ほんで?ほんでーーー??」

怖さを訴える兄「、、、、、めちゃめちゃ怖かったで。もう、怖さの次元が違ったゎ。」

次元が違うって、何よーー?こっちまでぞぞぞーってなるわ。

想像できないけど、とりあえず怖かったんやなぁ。


彼の証言を、忘れないうちに わたしなりにまとめてみることにしよう。


☆ 宇宙人訪問のまえぶれ ☆

お留守番の兄と弟は、我が家のリビングで一緒にテレビを見ていたんだって。

夜も遅くなり、二人がウトウトしていると…

突然リビングの大きな窓がピカーーーーって光ったらしい。

色は、青!!!

驚く兄「うわーーーーなんやーーーー!!!」

ビビる弟「うわーーーーーーーーーーー!!!」

そして、驚いた瞬間には宇宙人らしき物体はリビングに………。

そういえば、宇宙人って、一人って数えるんやっけ?一体やっけ?

まぁ、なんでもいいか(笑)

宇宙人お一人様、大阪訪問だ!


で、ハッキリとグレーで、大きさはわたし(154cm)より一回り大きいくらいだとか。

目はアーモンド型で大きい。

わたしが『イメージ通りの宇宙人やな!!』って言うと

彼は『俺の宇宙人に対するイメージ通りに見えるんやろうな。』って。

そこは、冷静なんやなー(笑)


何をするでもなく、ただただ驚いていると

そこで目が覚めたらしい。

目が覚めた、、、?って………

がっかりした私「えーーー。なんやーー寝ぼけてたんかーー(笑)夢やったんか、、、。」

興奮モードから、一気にがっかりモードじゃんか。ブーー。

でも彼はこう言ったの。


「あのな、夢なんやけど目が覚めてハッキリと分かってん。夢じゃなかったってことが!」

好奇心再び「!!!なんか、その感覚はわかる気がするー。(わたしも経験があるからわかるの。)ほんで?ほんで?」


☆ 本格的に宇宙人ご訪問 ☆


で、少し怖かったらしいけど眠たいので自分の部屋に入って寝ようと思ったんだって。

その自分の部屋でウトウト寝ているときに、、、、、、

とうとう来ちゃったんだって。現実に現れたんだって。


やっぱりリビングでの出来事が気になったのか

気配を感じてか、浅い眠りだったのかな?

目が覚めたら、居たんだって。


今度は、薄くて少し透けているような宇宙人。ホンモノダ。


これがね、夢のハッキリ宇宙人とは比べ物にならないほど怖くって、

大きさなんかは先ほどと同じなんだけど

“次元の違う怖さ”なんだって。

はっきりと起きていた彼は、めーちゃめーちゃ怖かったらしい(涙)

興味シンシン「わぉ!!瞬間移動とかした?なんかしゃべってきた?なー家に何しにきたん?なーなーなーーー!!」

と、17才の息子に質問攻めのわたし(笑)


どうやら その宇宙人は瞬間移動はしなかったらしくて、彼の表現は

俺も知らんがな「めっちゃ素早く動いた。シュシュッって。」


シュシュッって愛想ないな。どうせなら瞬間移動してほしいゎ(笑)

と、会ってないわたしは他人事で笑えるけど、、、。

宇宙人へのお願い。

お願い!「ぜひ、みんなが居てるときに来てください!わたし一人の時には現れないでください!」

一人の時は、アカンゎー。怖いゎ。

わたしは子どもの頃から宇宙人に会いたいなーーって思ってるから

怖くないような気もするけど、やっぱり怖いんやろうなー。

なんでうちに来はったんかー?おもしろいけどなー。

まぁ、特に意味はないのだろう(笑)


で、少しして 思い出した!

そうだ!!弟が一緒にいてたじゃないか!!彼はどうなんだ?覚えているのか?


兄いわく

「たぶんアイツ(弟)は覚えてないと思うわー。リビングが光った時、めちゃめちゃビビってたし。」

        

うん。なぜか、わたしもそんな気がする(笑)


一応聞いてみた。


わたし「なぁ、こないだ夜に宇宙人が来たの知ってるー?兄ちゃん会ったらしいで。」

「!!!、、、、、、。俺、知らんゎー。」

やっぱりねー(笑)

人間にはそれぞれにキャラがあるもんねー(笑)


☆ふしぎなことだらけの世の中☆

わたしは、三人の息子を育てる中で

彼らが、見えた!とか感じた!とかを楽しみに育ててきたの!

わたし自身が小さい頃から色々な体験をしてきたからかな。


たぶん経験のある親御さんは多いと思うけど

子どもって不思議なことを言いまくるでしょーー(笑)

うちは、もう多すぎて思い出せないし、本人たちも覚えてないかな。


手の平からシメジみたいなのが生えてたとか↓

シメジの息子「ママ、どこ行ってたん!見せようと思ってママを探してたら消えたやん(怒)」

見たかったゎ。シメジもどき(笑)


『天使がきてギュってしてくれたー(喜)』とか、

『公園で、人のあたまが生えてたでー(笑)』とか(それ、笑うところか?(笑))

『部屋に犬が居てるーー!』とか。(うちには犬はいないでしょ…(笑))


こんなことを言ってたこともあったな。

『なんかなー、雲の上から、どの物語にしようかなーー

って選んで生まれてきたみたいな気がする、、、。』


なんだか、宇宙人も大したことがないように思えてくる(笑)


☆いまの地球☆

わたしは、何が見えてもおかしくないと思っているの。

科学が発達して人間は『脳の性質』や『目の錯覚』を疑ったりするけど

わたしはそれは、あまり面白くないなー。

人間って、生き物って、心臓一つ自分で動かしてないんだもん。

不思議で分からないことだらけだよーーー。

これからの判断基準は、楽しいと思うか、楽しくないか

心地いいか、よくないか、単純でいいのだ(笑)


トシコの人生冒険は、死ぬまで続きます(笑)


結論:宇宙人は、怖いけど楽しいのでwelcomeというこっちゃです!!(笑)

トシコ「お読みくださりありがとうございましたー(#^^#)」



←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page