top of page

15/11/5

「ごっこ」遊びは恋愛でも大切。(3)

Image by Olia Gozha

【まとめ。ココまでのはなし】

恋愛ノウハウ=恋愛ごっこのエッセンスみたいなもの、って思ってる。

それは大事、基礎体力だから。

 ・

 ・

 ・

 ・

でもね、私の経験から、だけど

ラブラブ彼氏がいても「あれ?」って思っちゃうようなもの、

その男の人の「深さ」についてのはなし。




「じゃぁどんなものなら気持ちが動くの?」


一生懸命さ? 



あ、そっちのほうがまだいいかな

母性本能っていうの?あ、こんなに一生懸命やってくれて・・・って

そういうのはあったけど。。。。浅かったら、同じだよね。




そうじゃないの。

もっとダイレクトに響く深さって

ただの「あなたが どうしてだか分からないけど好きだ。」っていう

言葉に出来ない程の想い 届いてくる心の震え。




・・・でしょう?

女性のみなさん???



ねーねー? ノウハウ男子が

そこに気付くのってどうしたらいいと思う?



女性の殆どは 分かってるの。


その ただ届く 心の震え ってものすごいって。抗えないって。


どんなにその気がなくても

あ、もうこの人なら。ぐらり。って思ったりするよ。

男の人が 自分の中のそういうものを掘り出すのはどうしたらいいと思う?




何人斬り、とか

そんなやすぅい話じゃない。

アンタの自己満足の話なんてきょーみねーんだよ。




ねぇねぇ、 その恋愛ノウハウは

あなたのなかの そういう切ない、凄いエネルギー持ったものを

ほら、これだよ、って

とりだすもの?

違うよね?





恋愛ノウハウがほんとに提供すべきもの


再度まとめると




ごっこ→設定状況に慣れてくる

   →落ち着いて対応した時 クリエイトできるものがある

   →意外性、感動を生む

   →評価、恋の芽生え・・・・ 仮に金の斧、銀の斧と呼びます。

   →プラス!必須なのは「どうしようも無い心の震え(ホントの衝動)」



ちがいます?

ホントのノウハウは そこを伝えるべきじゃないかな?



とくに 恋愛はさ。



さっきあなたが欲しがった(女の子とむふふになる)ツールの「斧」は 

4行目の「金の斧、銀の斧」じゃなかった?




でもホントは5行目の

「ホントの衝動=何時も使える 最強の鋼の斧」でしょう?

あなたが持つべきなのは。






ノウハウは 最終的な問題を解決すればいい、

あるいは解決手段だからこそ売れる

それはよく ビジネス論とかで言われる。



でもさ


ホントはみんなの求めてる最終的なものって

言葉にしにくくて
もっと単純で かつ 深淵で
理論組み立てじゃ届かないところ。

なんじゃない?





特に恋愛、ね。

大事なのは その先に自分が何を望むかとかさ

あ、今自分はココなんだ、とかさ

気付いて 更にその奥のものを

自分でたぐり寄せる そこじゃないかなぁ。

それをすることなく 恋愛でハッピーになる・・・って

難しいんじゃないかなぁ。




PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page