top of page

15/10/30

21.遊びに行く先の選び方

Image by Olia Gozha

どこでも行きゃいいってもの…だったりなかったり。


ネットショップで売り上げを出すためのちいさな仕事、は、

「遊ぶこと」。

好きなところで好きなように、友達を作って遊びまわることが、大事なお仕事です。

とは言え…場所選び、そしてルールやマナーがとても大切。

お仕事にいつの間にか繋がっていく、ゆるやかで楽しいお付き合い、楽しくて無理のない関係を

増やしていきましょう。


まずは場所。

もちろん、今回はSNSでの遊び場所についてです。

基本的には、あなたの興味のある分野へどんどん参加していきましょう。

「こんにちは~初めまして(#^.^#)初心者ですが、お邪魔いたします!!」

と、ご挨拶して、「場所を借りる」気持ちで参加させてもらいましょう。


ただ、例えば、あなたのネットショップがエステだったとします。

あなたが興味があるからと、「麻雀」「パチンコ」「競馬」などの、ギャンブルのSNSへ

積極的に参加していても、さすがにお客様につながる可能性は少なそうです。


では、女性が多いSNSのサークル、といって、

同業者ばかりの「エステの会」や『ネイルの会」に入っていてはどうでしょう。


同業者との情報交換は価値があることも多いのですが、

迂闊な発言をするとポリシーや施術のしかたなどで、対立する可能性もあります。

また、他業者との確執に巻き込まれるなどの事件も起こりがちです。

心して参加してください。


できたら、あなたのエステのターゲットとなりそうな

女性の多いサークルである方が良いかな?と思います。

ただ、あんまり下心たっぷりで入っていくのも嫌ですね(笑)


料理やお菓子作り、ママ友、子供の年齢、スポーツ、モノづくり、

お化粧、ソーイング、ペット、カメラ、旅、ファッション、登山…


女性ならではの切り口で、参加者の気持ちと、共感しながら楽しんでください。


そして、遊ぶ時のルール。

絶対に、「人の悪口を言わない」「他の人の情報をリークしない」「人のケンカに乗らない」です。

もちろん、実生活でも当たり前のルールなのですが、ネット上は特に顔や表情がなく

文章だけだのやり取りのため、誤解が生じやすいものです。

一度こじれてしまうと、修復するのは大変に難しい作業となります。

全て、ネット上の人たちはお客様になる可能性があることを大前提に

発言してください。

思いやりと愛情をたっぷりと持って、

判断が難しい局面では発言を控えましょう。

たとえ意見を求められても、その場では答えないのもありです。













PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page