top of page
Copy of STORYS_edited_edited.png

15/10/20

16.女子のプチ起業、別名

Image by Olia Gozha

駄菓子屋さん構想!!



女子のプチ起業。
これを良く思わない人もいることは事実です。


「なめてんじゃないの?」

「仕事を甘くみてるんじゃないの?」

「女の浅知恵って感じだよねー」

「月商100万もないのに仕事とか言うの?」

「責任もなくていいよねー(笑)」


いろんな厳しいご意見がございます。

もちろんそれもごもっともです。


同じ女性でも、主婦のプチ起業というスタンスを嫌がる方もおられます。

気概がそがれる、同じように見られたくない、迷惑だ…など。


でも、できることからコツコツとやるのは、決して悪いことではありません。

いきなり高いハードルを設定して、やる前から心が折れてしまうよりも、

小さくスタートして、ゆっくりと育てていけばいいのです。

なづけて

「駄菓子屋さん構想」

です。


おばあちゃんが、日向で通りを眺めながら、うとうとと店番するような。

まずは、そんなショップを開くのです。


小さな、誰にも知られないようなスタートを切るのです。


密やかに、大切に立ち上げるのです。サナギが蝶になるときは、

誰にも触れられてはならないのですから。


そして、いつのまにか、大空へ飛び立てるほどの翼を育てればよいのです。

小さな翅は、決して恥ずかしてことではありません。


ドリームキラーたちに、大事な羽化を邪魔されてはなりません。

そんなのは、起業じゃない。

そんなのはネットショップじゃない。

そんなのは、夢ではない。


大丈夫、できることから始めましょう。

資金がなければ、資金をかけず。

知識がなければ知識がないままに。


時間だけは、作ってくださいね(#^.^#)




​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

paperboy&co.創業記 VOL.3: 東京進出、そして変化。混乱。

福岡時代、僕はペパボはいわゆる”ベンチャー企業”では無いと思っていたし、スタッフにもそう言い聞かせていた。ITベンチャーで連想される、ヒルズ...

31歳で初めて海外に行った俺が、5年半後に海外で生活していた話

若い頃はそもそも海外になんて全く興味がなかったのに。20歳の時に1つ下の女の子と出来ちゃった結婚をした俺は、海外になど行く機会もきっかけもな...

AKBの〇〇ちゃんのものすごい記憶力に驚いた話

AKB48テレビで見るのは当たり前のアイドルグループで存在は知っていると思いますが、皆さんはどんなイメージをもっていますか? なん...

リーンスタートアップの仮説検証は時間の無駄

リーンスタートアップや顧客開発モデル、ランニングリーンなど、、いろいろやった結果、プロダクトロンチ(販売)前に顧客インタビューに時間をかける...

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

25歳、社会人3年目の僕が、やりたいことがわからないリケジョ大学院生と出会い、彼女が◯◯になって最後に意中の人と結婚をした話。(前編)

「かっちゃん、私、とうとう結婚だよ!」たった3年、でも大親友になった彼女と僕のストーリーはじめまして!心のコトを仕事にしています、西勝ユズル...

bottom of page