top of page

15/10/9

初めての訪問営業活動

Image by Olia Gozha

【ファンサンエブリー、初めての営業】


ファンサンエブリーは今までネット上だけで営業活動を行ってきましたが、今週から週に1度、店舗への訪問営業を開始することとなりました。


僕は営業経験はあるもののそれは会社の看板があった営業活動。


すでに顧客となっている店に向けての営業、会社の知名度も業界トップクラス、そんな中での営業活動でした。


ですので、何の後ろ盾もなく、知名度も全くない中での営業活動は人生で初めてです。


営業活動をする!と決めてから4週間あまり、ずっと不安でドキドキしていました。

出来ることなら、スルーしたいと思っていました。


でも、今朝は不思議と嫌な気持ちも緊張した気持ちもありませんでした。


というのもモチベーションが上がらない自分に対して、先週、楽しくなる仕組みを構築したからです。


それは営業活動の活動全てにポイント制度を導入したこと。


これがスイッチを入れてくれたのだと思います。


今日は資料作成などでなんだかんだで午前中は動けなかったので、午後からの半日営業です。


まずはじめに訪れたのは八王子にあるコワーキングスペース「8beat」さん。


八王子にはコワーキングスペースが2件しかないので、効率は悪いのですが、営業活動をしたら故郷である八王子市を一番はじめに訪れよう!


と心に決めていましたので、こちらにしました。


ここのオーナーさんがとってもよい人で前向きに話を聞いてくださりました!


「応援したいけどパッと言葉が思い浮かばないから少し考えてみる」


という温かいお言葉。


すごく嬉しかった。


営業と言えば、冷たくあしらわれる。それが普通だと思っていたのですが、全く違いました。

「新しくていいですね。」とも言ってくれました。

なんてこの方はいい人なのだろう。と、思いました。


しかし、よかったのもつかの間、その後はそううまくはいきませんでした。


ベンチャーな学習塾に行ってはビビって入り口でUターン。


2件目のコワーキングスペースに飛び込んでは冷たい対応。


場所を三鷹に変えて、1件目。

訪問してみたら、まさかのリニューアル閉店中(笑)


他を回ってもまたまた冷たい対応。

もう1店舗回ってみたら今度はお休み。


結局この日は1件も成約させることはできませんでした。しかし、それ以上に得られるものがたくさんありました。


まず怖いと思っていた営業活動もやってみたらなんてことはなかったこと。


実際に店舗の方と話してみたら、こちらの説明が通じていない様子であること。


説明が伝わった方からは、「こういうところでプレゼンしてみたらいかがですか?」、「ここに来られるお客様と直接交流なさってその方に営業してみてはいかがですか?」とさらなる提案をしていただいたこと。


成約こそ取ることはできなかったものの、今自分がやらなくてはならないこと、自分の課題点、改善点が浮き彫りになりました。


営業に出て断られるのはたしかに怖いです。ですが、断られたとしてもお店の外に出されるだけ。やってみると見えてくることがたくさんあります。


実際にコミュニケーションを取ると見えてくるものもあります。プレゼンは失敗したように見えても次につながります。


何も恐れることも失敗だと思うこともない。

今日はそんな大きな収穫を得ることが出来ました。


怖いものなんてない。ただ、怖いと思い込んで行動させないでいようとする自分がいるだけ。


次週は営業台本を作り直して、またトライしていきたいと思います!


ちょっと楽しくなってきました。

これから頑張ろうと思う人が「よし!がんばろう」と身近なところでたくさん感じてもらえるように、がんばります!!


早く来週こーい!

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page