top of page

15/8/20

捨てる神あれば拾う神あり

Image by Olia Gozha

ふられた次の日のこと


Kにふられた次の日の夜、仕事を終えて家に帰ると家に電話があった。


電話に出ると高校のときに、1回だけ遊んだときにかわいいなーと思って電話番号を交換したSちゃんであった。


Sちゃんとは連絡を交換したものの1度も電話したことはなく、正直俺の中ではすっかり過去の人になっていた。

Sちゃんは「私は今、東京の専門学校に通っていて前に教えた電話番号だとつながらないから」と寮の電話番号を教えてくれた。

調子のいい俺は「電話ありがとー!次はこの番号に電話するよー!」と頭の中はすっかりSちゃんのことでいっぱいになってしまい失恋したKのことは本当にどうでもよくなってしまった。


その日から俺は毎日仕事の後にSちゃんに電話した。Sちゃんは介護の専門学校に通っていて当時は介護というと、あまりなじみはなく「Sちゃんは介護を勉強してる、なんてやさしい女の子なんだろう。」と俺の中で作りあげた理想のSちゃんはどんどんふくらんでゆき


彼氏彼女の関係になりたいという気持ちは日に日に強くなっていった。


当時若者はみんなポケベルを持っていた。ポケベルというのは番号があり、それに電話すると番号をプッシュホンで打って短文だがメッセージを送れるのである。


ポケベルに送られてくるメッセージには「キョウハタナバタダネ」「ホシミエナイネ」など、少しすれたような女の子としか出会いのなかった俺には感動モノだった。


七夕を意識してるなんてなんて純粋できれいな女の子なんだろー!七夕に星を見たがるなんてなんてキレイな心の持ち主なんだろー!と、たったそれだけのメッセージに有頂天になっていた。


こんな純粋できれいな女の子他にはいないと、勝手にSちゃんを決めつけ虚像はますます大きくなり、その虚像に惹かれて恋をして告白をした。Sちゃんは俺の告白を受け入れてくれた。


短い遠距離恋愛(ごっこ?)がはじまった。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page