top of page

15/7/30

«中学二年»下級生にもバカにされてた

Image by Olia Gozha

友達と遊ぶ以外なにもかも嫌だった


中学二年になりクラス替えがあってNくんやHくんkくんと友達はたくさんいた。


クラスの中では一部の人をのぞいてほとんどの人と仲良くやっていた。

給食中におれの話がおもしろくて給食が食えなかったという奴までいたほど、楽しくやっていた。


しかし部活の中でおれはバカにされていじめにあってた。

サッカー部だったおれは、サッカーが下手で一年生にナメられまくってた。


しかも一年生と川原でタイマンして負けてしまい、次の日部活に行くとみんなから猛烈にバカにされ

もう二度と部活には出なかった。先生からも一年生に負けるなとか言われて散々だった。


一年生のころに同級生と喧嘩したときはまったくなかったが、その時のタイマンはなぜか、いざ始まるときに、すごく恐怖を感じたのを覚えている。下級生にボコボコに殴られ馬乗りにされて、もうやりたくないと思った。

その後、同級生がおれがやられた後にその下級生に何か言ったのか何かしてくれたみたいだったけど

おれはもうその話を聞くのが嫌で詳しいことはよく知らない。

今となっては、もうその話を思い出しても大丈夫だが、5,6年間くらいはその出来事を思い出すたびに苦しいような悲しいような情けない気持ちに、さいなまれた。


今、考えると俺は昔から気が小さかったんだなって思う。

でも変なプライドがあり嫌な現実から目を背ける癖はこのときからあった。

家での親父からの暴力も部活でのいじめも目を背けてクラスの友達とは仲良く過ごすことができてた。

ある意味、今より器用だったのかもしれない。





←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page