top of page

15/5/15

少年の夢…beleve'n dream

Image by Olia Gozha

いつから大人になるんだろ…いつから子どもじゃくなるんだろ。そしていつの間にか大人になっていた。見馴れたこの街、景色はガラリと変わっていった。あの頃みたアナログな風景はいつからか、心の片隅に懐かしくある。そう、この街とともに大人にいったんだね。小学校5年生。車好きな子だった。プラモデルを作っては眺めては、写真を撮ったり。何人か同じような友だちも居たりで。父親も好きな影響を受けたのかな?確かローマ字を教えて貰ったんだよな〜そしてクルマのエンブレムを読むようになって…がきっかけと記憶しています。とても厳しい父親でした。優しいとこもありましたが、人には迷惑かけるな。何でも人の3倍やれ。負けるな。などと。その中でやはり共通点がクルマでした。その頃から憧れていたクルマ。俺が先買うか、お前が先買うか競争だ!…フェラーリです。ずっと言ってましたね?お前らが大きくなって家を出て行ったら、母さんと乗ってあるくな〜。いつになるやら…家族でドライブに行った時のこと。マリーナの駐車場に真紅のフェラーリが止まってました。子どもながら目を輝かせ、カッケ〜と見ていました。するとオーナーさんが…お兄ちゃんクルマ好きなのかい〜と…。すかさず僕は…はい!大人になったら買うんです。頑張って働いて買うんです!!…と、話すとオーナーさん…お兄ちゃん、頑張ったら絶対買えるよ…とその一言がずっと心に響いてます。あれから30年経った今も…中学、高校とあの言葉を信じて、社会に出て、簡単なものではなかった。ユーノスロードスターが精一杯でした。やはりこりゃ父親に先越されるな…。24歳の冬。その父親が急死。くも膜下でした。信じられない出来事です。現実なんですよね…ドラマの世界のようなんです。二人の夢を置いて消えてしまったんだ。暫く立ち直れずにいましたね。でも、パワーをくれたのは、あの言葉達です。叶えられずに逝ってしまった。俺、手に入れるために頑張る!そして10年後の秋。あの時と同じ真紅のフェラーリ。ボロボロですが手に入れました。そして墓参り行って来ました。俺の勝ちだね?と…。あの時のオーナーさんのように、私も言ってます。お兄ちゃん頑張れば買えるよ?フェラーリに限らず生きてく全ての事に。諦めたらそこで0。諦め無い気持ちを持てば可能性は絶対消えはしない。チャンスは必ずやってくると…それは自分の気持ちしだいだよ。と。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page