top of page

15/4/28

いつまでもとどまるな、甘えるな、絶対変われるから。

Image by Olia Gozha




いまこそ、飛ぶとき。

 

日本にいたら、甘えれる。何もしなくても生きていける。そんな平和ボケした国、幸せな国で生きている自分は今の自分でいいのだろうか。 イヤ、ダメだ。いまこそ変わる時、よし行動しよう。

 

最近、本当に運がいい。前から出会いには恵まれてきたけれど、最近は特に出会う人一人一人、素晴らしい活動をされている人とご縁を持たせていただくことが多くなってきた。 

 

 


それもこれも、恐怖に負けず行動をしたからこそ、得られたのかもしれ

ない。 

 

 


LINEが携帯から消え、良い機会だと思いフェイスブックも携帯から消した。 

 

 

 


はじめは孤独だった。 

 

 

 


いつもできるはずのLINEがないと友達とも連絡がとれない。怖い。 

 

 

 


けれど、一人になったからこそ、本当に自分がしたいことが見えてきた。 

 

 

 

それからは日本中の各地をとある、素晴らしいご縁で巡らせていただいた。 

 

 

 

一週間で西から東へと周り周った。 

 

 

 


最初は恐怖しかなかったけれど、今までの自分だから変われていない。

 

 

 

そう思った。 

 

 


だから、全てを自分のしたい環境に飛び込めるように、集中できるように無理やり移動のチケットを先に買ってみた。 

 

 

 

そしたら、移動するしかない。

 

 

 

いつも生きてる当たり前の環境を変えた。いつも一緒にいる人との関わりも自然と薄れた。 

  

 

 

 

けれど、そのおかげで、今まで出会ったことの無いような、素敵な活動をされている方達、とお会いできるようになった。 

 

 

 

 

あっという間に今まで見えなかったものが見えるようになった。 

 

 

 

 

これは、やらなければわからないけれどきっと、この世にはやった人しか見えない世界がある。 

 

 

 

何か変わりたいけど、変われないと迷っているなら、無理矢理にでも変えてみる。環境をガラリと変える。

 

 

 

とはいっても、どうやって変えて行けばいいのだろう。 

 

 

 

 

実は思ったよりも簡単で、そういう環境に自分を追い詰めればいいだけ。 

 

 

 

 

 

そうしたら、変わるしかなくなるから。自分の理想とする世界に飛び込んでみる。 

 

 

 

けれど、変われないという人が多いのはする前に無駄に考えすぎるから、疑いすぎるから完璧を求めすぎるから。 

  

  

 

 

  

じゃあ、今すぐ行動しよう。やりながらなら改善できる。やらなければ改善できないまま。変われないまま。完璧なんて求めなくていい。この世には完璧なんてないんだから。

 

 

 

時代は何もしなくても変わるのだから、完璧の基準なんてあっという間に変わってしまう。 

 

 

 

完璧なんてない。日々テスト。やって改善やって改善。昨日とちがうことが一つでも出来てるなら成長している。

 

 

 

 

コツはやめないこと。 

 

 

 

追い続けること。

 

 

 

この機会をくださった全ての方、僕と出会ってくれた全ての人に本当に感謝しかない。だって、今の僕があるのは周りの人のおかげでしかないから。




だからこそ、今自分にできることを見極め、本当の意味で価値のあることを皆さんに提供できる人間へとなる。今より圧倒的に変わる。追い続ける。



やればできる。考えるのは行動しながらすればいい。




勇気と情熱を持って明日も生きよう。




写真は、世界一の予防医学のプロフェッショナル、サウジアラビアの王族や世界のセレブリティの専属医としても世界中を旅しながら活躍なされているDr.ジョーンズさんと。




今回はお手伝いとして参加させていただきましたが、いつか、Dr.ジョーンズさんと一緒にお仕事できるビックで、たくさんの方に価値を与えられる人間になるぞ!!!



僕と関わってくださっている皆様に、チャンスをくださっている皆様に感謝を。 

 

 

 

結果でお見せします。口だけはもう古い。新しい自分になったんだ、変わり続けよう。




今日も僕は前へと進み続ける。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

高校進学を言葉がさっぱりわからない国でしてみたら思ってたよりも遥かに波乱万丈な3年間になった話【その0:プロローグ】

2009年末、当時中学3年生。受験シーズンも真っ只中に差し掛かったというとき、私は父の母国であるスペインに旅立つことを決意しました。理由は語...

paperboy&co.創業記 VOL.1: ペパボ創業からバイアウトまで

12年前、22歳の時に福岡の片田舎で、ペパボことpaperboy&co.を立ち上げた。その時は別に会社を大きくしたいとか全く考えてな...

社長が逮捕されて上場廃止になっても会社はつぶれず、意志は継続するという話(1)

※諸説、色々あると思いますが、1平社員の目から見たお話として御覧ください。(2014/8/20 宝島社より書籍化されました!ありがとうござい...

【バカヤン】もし元とび職の不良が世界の名門大学に入学したら・・・こうなった。カルフォルニア大学バークレー校、通称UCバークレーでの「ぼくのやったこと」

初めて警察に捕まったのは13歳の時だった。神奈川県川崎市の宮前警察署に連行され、やたら長い調書をとった。「朝起きたところから捕まるまでの過程...

ハイスクール・ドロップアウト・トラベリング 高校さぼって旅にでた。

旅、前日なんでもない日常のなんでもないある日。寝る前、明日の朝に旅立つことを決めた。高校2年生の梅雨の季節。明日、突然いなくなる。親も先生も...

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

bottom of page