top of page

15/4/21

1億円持ってるレベル99のニート(トレードと愛人と◯◯のコツは、みな同じでした。)【前編2】

Image by Olia Gozha

前回のレポートには、

いつも以上の反響がありました。


が。


反響の方向は人それぞれですね。


・愛人業の話し

・資産構築の話し

・コミュニケーションの話し

・FXトレードの話し


それぞれが、

もっとも関心のある内容と関連付けて受け取ってくださっています。


なかには、昨日のメールの内容だけで

年間400万円の利益を生み出したという報告もありました。(後述)




そのうえでこれらを抽象化して

すべて同じ構造の話だということをわかったほうが応用がきくので、

今日は少し補足説明をするために、

一番多くの人が注目しがちな話題から引用してコメントします。


ただし、課題の分離ができていない人にとっては

ちょっとエグいです。





ーーーーーーーーーー引用ココから(女性)

愛人について。


最初「本当!素敵!」「私もそうなりたい!」

とは思えなかったし、詳しく読んでみても

「こういう人生送りたい」とは思えませんでした。


で、違和感があるのは調和viewのチャンス!

という事で、モニタリング。


すると、「この女性は嘘をついてる」「他に価値がないから」

「この女性は宇宙と調和してるの?」など負のイメージ。


ちょっと待って!

何か私も偏っているのかも。


(中略)


「一緒に食事をして費用を出してもらうのはいいのに

 身体を許した相手からお金を受け取るのはダメ」


(中略)


もしこの世にお金というものが存在しなかったら

(女性と肉体関係を持つことの対価として)

その男性は、自分が持っている価値を提供するだろう。

例えば、相手が望んでいるなら、「自分との時間」

「おいしい食事」「装飾品」「ボディガード」

「便利君」「愛情」etc


とここまで書いて気が付いた。

この男性は、「相手が【お金】を望んでいるから」

お金を提供したのだ。


(中略)


本当にお金が絡むと、真実が見えなくなり、

相手に愛情があったとしても愛人で得たお金を

汚いものだと決めつけてしまう。


ただ、この記事を読んで女性側はやっぱり

「素敵!」とは思えない。。

視点と行動力は素晴らしいし、自分の価値を

客観的に見ていると思う。

まだ私には「性」への洗脳やブロックがある

からだろうか。

果たして、お食事をするように誰とでも♪

となれるのだろうか。

ーーーーーーーーーー引用ココまで








セックスについて何かしら抑圧している人は

このあたりで「嫌悪感」を作り出して

レポートのつづきを読むことから離脱します。






たとえば、


これまで自立していくことを強いられてきて、

女性性を抑圧している女性にとっては、


愛人業で精神的にも性的にも満たされながら

経済的な支援を受け続ける女性の存在は


過去の自分の努力や

存在意義が感じられなくなって不都合だからです。


その目的のために

愛人業を否定するための感情を捏造するのです。


この構造は、男性にとっても同様です。



もっと露骨に言うと、


・自分が性的に満たされていない現実や

・自分が経済的に他のオスたちより圧倒的に優れてはいない現実を


正当化する「目的」があるから、

愛人の話題に対して嫌悪感を捏造したり、


「その話には関心がない」という巧妙な方法で、

自尊心を満たそうとするのです。







けれど、私のレポートの読者はアドラー心理学の

「嫌われる勇気」を読み込んでいる人が多いので

ここから更に踏み込んで考えます。



なぜ、愛人業の存在に「嫌悪感」が生まれるのか。

なぜ、「私は愛人とは違う」と思いたいのか。





ーーーーーーーーーー引用ココから(女性)

「好き」という感情もねつ造出来る、

とするなら何の問題もなくなる。


ならば自分一つで他に何も持ってなくても

楽しく生きていけるではないか!?


①お金持ちを見つける

②好きになる

③好きにさせる

④その人がお金が無くなる

①から繰り返す。


ここで④になってもその男性にいつまでも

くっいていてはダメというルールを

しっかり守る。


ルール通り、規則正しく。

FXでいうところの損切ルールにあたる。

って!これってFXそのままではないか!?


ただ、この「好き」という感情がねつ造出来る

というのは、まだよく分からないのですが。。。


(中略)

これは、お金の稼ぎ方=汗水垂らしてという洗脳が

あるからではないだろうか。

ここでも「愛人」の話とリンクしてくる事に気付く。


今はFXが調和viewの賜物であり、FXで稼げるように

なりたい、と心から思っています。

ありがとうございました。

ーーーーーーーーーー引用ココまで










「好き」という感情も「目的」次第で捏造できることは

実際にあった銀行強盗人質立てこもり事件が起きた地名からとった

「ストックホルム症候群」として、有名です。

 

引用ココから(Wikipediaより)>ストックホルム症候群とは

人質として監禁された人が、恐怖と生存本能に基づく

自己欺瞞的心理操作(セルフ・マインドコントロール)から、

犯人に好意を抱くようになってしまうことをいいます。

<引用ココまで 


この人質女性は、犯人を擁護する発言をしたり、

犯人の代わりに警官に発砲したりして、

最終的に犯人と結婚しました。



酒を飲んで自分をぶん殴ったりするヒモ男に対してさえも、

好意を持てるような柔軟性を人の脳は持っているわけです。


つまり、


人に対して、物に対して、価値観に対しての

「好き」ですら、目的次第でいくらでも捏造できるのです。



金色夜叉ではないですが、

大衆消費社会では、女性がお金持ちを好きになるのは当然で、

たまたま好きになった人が金持ちであったのであろうと、

金持ちと知って好きになるのであろうと、本質は変わりません。


逆に、


貧乏な人と結婚した女性が、

ますますその人を「運命の人」と思い込んだり

精神世界やスピリチュアルにハマるのも

自分の選択を正当化したいという目的論からの結果です。


貞操観念というのは、

自分の利益を最大化するために

他者をコントロールするための洗脳手段に過ぎません。

好きに誰とでもセックスすれば健康的です。


と言ったら、言い過ぎだと思います?







愛人をすることが間違っていると思っても自由なのですが、

そう思ったところであなたの性的満足度や経済力が増えるわけではありません


ポイントは、


「自分は特別である」と感じたいがために、
私たちは想像以上に多大なコスト(お金・時間・労力)を
日常的に払っているという事実に、まず気づくことです。








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


心理学の世界三大巨頭のひとり、

アドラーが言うように


「全ての悩みは対人関係にある」


ならば、


「対人関係」の質が人生の質であり、


集中すべきボトルネックは

対人関係の質を決める

コミュニケーションの質を高めること。


あなたのコミュニケーションに占める

「承認欲求」の比率を下げるだけで

あなたの豊かさは増え始めます。


つまり、すべてが繋がりの中で調和しているという

調和VIEWで世界を見始めるのです。




前回のレポートで、

この本質に気づいて行動された方から

つぎのような報告も頂きました。






ーーーーーーーーーー引用ココから(男性)

いつも、有益なレポートありがとうございます。

●●●●●●●●と申します。


今日のレポートで、ある重大な決心ができました。

私も承認欲求により、多額のコストを支払っていることに氣づきました。

年間にして、400万円の節約と時間的ロスと 精神的安定が達成できます。

ありがとうございます。


ーーーーーーーーーー引用ココまで




いかがでしょう。


「トレード」の本質とは

宇宙とどう関わるのかの

コミュニケーションの質を探求すること。


有意義な人生を生きるとは、

「自分の生命」という貴重な資源を

何と交換するかというトレードの本質を探求すること。


そのために、

あなたの宇宙とのコミュニケーションの質を

チャレンジします。




長くなったのでつづきは、また次回。


こんどこそ(汗)、

レベル99のニートを紹介します。



ありがとうございました!


         タナカミノル





ーーーーーーーーーー

■追伸:ストックホルム症候群について(タナカミノルの体験談)

ーーーーーーーーーー


好きになったある女性が、じつは彼氏に乱暴に扱われているのに

彼女を大切にしようとする私より、彼氏を優先し続けている。


それを指をくわえて眺めながら、なぜこんなことが起きるのか、

と20歳ごろのタナカミノルは考えてました。

 

このパターンは女性だけでなくて、

私自身にもあてはまっていて

 

・ひどい「彼氏A」に苦しんでるけど別れられない(女性B)

・その(女性B)の役に立つことで自分の価値を感じられる「男性C」



それで、そういう悩みで苦しんでいる女性を見つけ出しては

好きになるという感情を捏造するということを「男性C」として

なんどもなんども繰り返していたわけです、かつての私は。


どんなに素敵な人が私の目の前に表れて好意を示してくれても、

不幸なパートナーシップ状態の人以外には興味を持てなかったのです。

 

その構造パターンに気づいてからは、

「両親が健在で夫婦円満」の女性とだけ、関係を深める

というエントリールールを自ら設定しました。


こういう話をすると、怒りだす人が居るのもわかりますが、

アドラー心理学の「目的論」と「課題の分離」を知っているあなたなら

その怒りの理由も、その怒りが無意味なことも理解できると思います。


このエントリールールを設定する意思決定のおかげで、

だいぶ、共依存のパターンそのものが周囲から消えて、

自分の承認欲求に対するモニタリングもクリアになってきました。



トレードで利益を出すために

必要なことはシンプルです。


あなたのコミュニケーションもシンプルに。



前回のレポートへの質問への回答を

コンサルティングメンバーへの

グループチャットでシェアしたら

こんな返信がありました。



ーーーーーーーーーー引用ココから(女性)

今は「愛人業」が調和viewの賜物であり、

「愛人業」で稼げるようになりたい、と

心から思っています。


になるのかも(*^。^*)


(略)


「好き」という感情が100%正解

ではないという衝撃的な事に気付けて、

しかももっと大きな宇宙的な愛という大切な

事に気付けて良かったです。

ーーーーーーーーーー引用ココまで




どうですか。


いま、あなたに生まれた感情の

目的はなんですか?



■追伸2

きょうのレポートで感情が邪魔して、意志力を消耗したなと感じた場合は、

「嫌われる勇気」を、もう一度、丁寧に読みなおすことを

オススメします。スッキリしますよ。




■追伸3

↓にある「読んでよかった」をポチッと押せば、あなたのコミュニケーション力もアップ!

わたしのレポート作成意欲もアップするので、ぜひ押して帰ってください。



筆者紹介 タナカミノル

サハラ砂漠を野宿で7日間251kmを完走、キリマンジャロ登頂成功などを経て、身体性を使って学習するコミュニティ「神無き時代のアルケミスト」主宰。


FXのトレーダー育成では、ひとつの売買手法を覚えさせるのではなく、トラウマを解消して各自のオリジナルルールを作らせるという独特の指導方法で1000人以上を指導し、利益だけにとどまらないクライアントの人生全体のフローで改善し、プロトレーダーも多数輩出している。


トレーダー思考を「コミュニケーション」「健康」「投資行動」などに置き換えたレポートは

→こちらからダウンロードできます 





PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page