top of page

13/10/31

留学して良かったこと、良くないこと

Image by Olia Gozha

ヨーロッパ行きてー


この文章書いてる今もまだ留学期間中なので

・聞きたいこと

イギリスのご飯まずいってホント?とか

・アドバイス

こんなことしとくと今後役立つよ、とか

あったら教えてください


んじゃ、本編?1年前の今頃から


英語話せるようになりてー

そんなこと考えてたのが、大学3年秋のこと

夏休みも終わって就活が始まろうとしてた

自己分析ってのが流行ってて、自分の将来とか考えるようになったのがこの頃


おじーちゃんの影響で総合商社に行きたくって

海外で働きたいなー

英語すら話せねーのにどうやって働くんだよ

世界を股にかけるビジネスマンになりたいなー

お前海外生活すらしたことないのに平気なの?

みたいな夢と現実が頭の中で会話してた


アジアは旅行で何カ国か行ったんだけど、ヨーロッパは行ったことなくて

なぜかすっごい憧れてた


俺のやりたいことは

1. ヨーロッパ行きたい

2. 英語話せるようになりたい

3. 。。。


。。。の部分は多分就活っていう現実からの逃避かなあ?

こんなこと考えてた


考えても自分の思考回路からは出られないから

親に相談。


「留学ってどう思うー?」

「いいんじゃないー?」

「(あ、こういう反応なんだ...)ありがとーなんか進展したらまた話すわー」

行動すると何かが起きるって、ホントかも?って思った

まあ。

動いても何も起きないかも知れないけど、

動かないと何も起きない。 

ってのが現実で。

俺の場合は

行動ってのが 「留学ってどう思うー?」 っていう親への一言で

何かってのが留学への可能性っていう


めっちゃ恵まれてるな、俺。

感謝、感謝。


親の反応にびっくりして、

感謝した後は

とりあえず留学先を探さないと。

←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page