top of page

15/2/25

セールスが不要になる方法

Image by Olia Gozha

以前、

ジェイ・エイブラハムのセミナーに

参加しました。


今日は

その中で出てきた

印象的な言葉をご紹介します。


ジャンルとしては

「セールス」(営業)についての言葉。

~~~~~~~~~~

営業、と聞いて

あなたは

何を思い浮かべますか?


多くの人が

・セールスが苦手・・・

・売り込めない・・・

と思っているはず。


ぶっちゃけ、私も好きじゃありません。


なんか、営業で

辛そうなイメージが

あるじゃないですか。

泥臭く、繰り返し繰り返し行う・・・・。


でも考え方を変えると

セールスって

そもそも「不要」になるんですよね。


それが今回

ジェイのセミナーで出会った言葉の1つです。


それは、ずばり

===================

「顧客を深く理解し、

それに応じた商品を作れば

セールスは不要になる」

(ジェイ・エイブラハム) 

===================

というものです。

・・・

・・


うわ・・・。これ

非常に納得し、膝を打ちました。


そうです。

そうなんですよね。


セールステクニックとか

クロージングとか言いますが、

実は、その前に

「顧客理解」

~~~~~~

に全力を投球しなきゃいけないんですよね。


自分の見込み客は

・何で悩んでいるのか?

・どんな欲求があるのか?

・未来はどうなりたいと思っているのか?

など、

徹底的にリサーチする。


そして、あなたは

その見込み客に対して

その「答え」に対応した

最適な商品・サービスを用意すれば良い、と。


そうすると

クロージングのテクニックなどなくても

見込み客は買ってくれるわけです。


もう一度書きますね。

===================

「顧客を深く理解し、

それに応じた商品を作れば

セールステクニックは不要になる」

(ジェイ・エイブラハム) 

===================

そうです。


もちろん、迷っている人を

さらにひと押しすることが

セールスのキモなので

全然学ばなくて良いことではないですが、

まずは「顧客理解」なんですね。


あなたのお客さんを

深く理解する。

もっといえば、

深く「愛する」ほど

興味を持つこと。


ビジネスの原点は

そこにあるんだ、と

ジェイに教わりました。

================

★ シェア大歓迎です!!

★ 「売れるプレゼンテーション」を学べる

 三橋泰介公式メールマガジン&90分の動画プレゼントはこちら。

⇒ http://www.bizsp.net/4rc05159

おかげさまで、55000人以上の方がご購読いただいています!

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page