top of page

15/2/8

ブラック企業体験記

Image by Olia Gozha

【第一話】~センブツと読んだ会社に入社した~



「センブツ?」


地元岐阜の転職企業フェアで私が手に取った


パンフレットには「先物」と書いてあった。


そう、20歳の私が選んだ会社は商品先物の営業会社。



内定が決まったことを周りの人に話すと、


「ヤクザと同じ業界だよ」


とか、


「お客に刺されるよ」


とか、


「そりゃ、泣く子も黙る業界だね」


など、とんでもないことばかり言われた。



でも、当時の私は岐阜の実家に住んでおり、

この先物の会社に入社すれば家賃のほとんどを


会社が負担してくれ、念願の名古屋で一人暮らしを


実現できるという夢のような世界が待っており、


しかも歩合給制で月に初任給の倍以上稼ぐことも


可能だという面接での人事担当の甘い言葉に完全に


心を奪われていた。


入社式は確か東京赤坂プリンスホテルだった。


私と一緒に入社した新入社員は86人もいた。


入社式が終ると同時に私達は山梨の富士山が見える


研修施設に到着した。


到着して荷物を部屋に片づけるとすぐに大きな部屋に


全員集まり、人事部長のM氏からこれから始まる


3ヶ月の研修スケジュールが説明されることになっていた。



M氏は演壇に立つと静かに周りを見渡し、


いきなり怒鳴り散らした。



「その足を切り落とすぞ!」



と。足を少しだけ崩している新入社員がいたらしい。


ひじを机におく者にも同様に罵声が飛んでいた。



でも、これは今後はじまる悪夢の3ヶ月の


序章に過ぎなかったことは全員知る由もなかった・・・。


←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page