top of page

15/1/28

パーリーに呼ばれたい

Image by Olia Gozha

こんにちは

今関です

昨日はバリューブレインの小野たつなりさん主催の

VIPパーティーに呼ばれてきました

めっちゃレベルの高い方々ばかりのパーティーで

すごい力をもらってきました

こんなパーティーに呼ばれるようになる秘訣を

教えます

昨日のパーティーはメンバーがすごかったです

主催者の小野たつなりさん

与沢翼さん

SKナレッジの佐藤さん

ネオヒルズの土屋さん

その他大勢の、ものすごい方々と

お会いしてきました

去年末の時点だと、

とても会えることなんて想像できないような

超すごい方々です

こういうパーティーに

呼ばれるようになるコツが2つあります

1.とにかく「発信力」を身に付ける

2.セミナーや塾に参加して、

とにかく目立つようにアピールする

こういう起業家さんは、

必ずご自身の商材を持っています

なので、自分が発信力のあるメディアを

持っていて、紹介しますよとアピールすれば

それだけで起業家さんにとって

あなたと仲良くなるメリットができます

さらに力をつけてアフィリエイトランキングとかに

のるようになれば、

自然と向こうから声をかけてくれるようになります

「自分が発信できるメディアを持つこと」

これが現代において、力を持つということだと

私は思っています

すぐにそれができない人は、

そういう起業家さんのセミナーや塾に参加して

結果を出したり目立ったりとアピールしまくる

そんな方法もありますね

私はよくやります

この見た目と風貌なので、

いるだけでアピール力ありますからね(笑)

私がそうやってアピールしたい時には、

前の日にインパクトのある質問とかを考えて

ネタを仕込んでからセミナーに行きます

名言集にもありますが、

「好き」「嫌い」は裏返しで、

一番困るのは無関心です

目立って嫌われてナンボでしょ!!

あとですね、もう1つ私が心がけてること

それは、そういう方々と

「友だちになりたい!」

という気持ちで行くこと

これは私の性格的なものかもしれないですが、

その人のリストや人脈を利用してやろうと

仲良くなることは絶対にないです

結果的にその方のリスト・人脈に

助けていただくことはあっても

入り口はそこではなく

「一緒にいて楽しいから友だちになりたい」

「私はこの人のために、こんなことができる」

私はこればっかり考えて、

新しい出会いを大切にするようにしています

私なんて性格極悪の未熟者ですが、

それでも会う方に

「今関さんの人間性がステキです」

と言われるのは、こういうとこかもしれないですね

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page