top of page
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある・・・・の中で

どんなに妄想でも瞑想でも 自分の夢見る描く世界があっても
現実は
「暗闇の中のトンネル」から抜け出せない」
「希望?って持てるか持てないかわからない」
自分は今 何をどうしてして良いかわからない状況の中
私もずうっと10年ぐらいそうでした。
だから「言葉」で整理し答えを見つけるために ブログ「書いていた」ということなのでしょぅけど・・・笑
中々そういう「答え」は見つかりせんが
客観視して事実に焦点を照らし合わせると
出来事にあふれ → コト
人との出会いにありふれ → ヒト
モノにあふれ → モノ
情報にあふれ → 情報
心が雑念だらけで乱れ → ココロ
結果「自分」というものが雑多すぎて見えなく
わからなくなってしまう
この環境が特別なことではなく ほとんどの人たちが自然に今あります。
なのでまず「責めなくも」「反省しなくても」と 社会現象と考えればいいのですが
ここで最も大切なことは「自分」そのもの
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある・・・・の中で 本当に 自分に「必要」な「本質的」な「部分」って
その中に一体どれくらいあるのでしょぅか。 つづく
bottom of page