top of page

15/1/16

2015年1月8日お昼前から僕に起きている事。第1楽章:【ゾーンへ】

Image by Olia Gozha


2015年1月8日のお昼前に、

僕はいきなり「ゾーン」へと入ってしまった。



きっかけはとある、北の大富豪のお話を聞いた事で、

突然「バーン」とゾーンへと引っ張って頂けたのでした。



「「もう、お金の心配は一生しなくてもいいんだ!」」




自分が想像すらできなかったお話を

北の大富豪からお聞きし、


そして、

「僕自身もこの道が確実に出来る」

と、心の底からの確信と決断ができた時に




突然ネットワークが繋がって

この先の重要場面が一斉に展開されたのです。



具体的に行動している自分が時系列に並んでいるのが、

鮮明に見えました。


例えは悪いかもしれませんが、

よく聞く走馬灯の「未来版」ですね。



真っ直ぐに並ぶのでなく、ジグザクに。

まさに重要場面を選んで繋いでいる感じです。



ジグザクかつ

1個1個のイメージは小さく並んで見る事もできるけど、

感覚的にはすべてが同時にフル画面表示。



イメージのすべてが、

重なっているのだけど、

そのすべてをセパレートして一瞬で

処理している感じです。



上から見たり下から見たり、

空間全部が僕で満たされているので、

空間のすべてを把握でき、

加えて、すべてを同時に体験できる感じです。



とんでもない情報量が

一瞬で、いっきに展開されたので、

オーバーヒート気味になってしまいました。



きっと、

光速よりもっともっと速いです。



こういうのを「量子」というのかもしれませんね。



これから、

「2015年1月8日お昼前から僕に起きている事」を

現在進行形で紹介していく予定です。



少しでも、あなたがワクワクする

お役に立てれば嬉しいです。



毎日が新しい冒険。

サッチェルより


追伸

今回ゾーンに入った時に、

田園調布の1等地のトンデモナイ豪邸もありました(汗

※今の所、僕のライフスタイルにはその選択は全くないですが・・・

この道を進むとこれも選択肢の1つに成り得る・・・?

あくまで、妄想ですが(笑

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page