top of page

15/1/4

傷つかない方法

Image by Olia Gozha

※過去のブログの記事を転載しております。

リアルタイム記事をご覧になりたい方はブログへ。

http://bit.ly/1rYFu3z



傷つきたくない。


裏切られたくない。


と中々前進することができない人がおりますが、


何でもかんでも恐れていたら前進はできませんよね。


でも裏切られるのはイヤだ~~って言っている人には共通点があり、


そう思う人の殆どが「求めすぎる」傾向にあります。


「何で自分はこれだけやったのに・・・」


と自分がやっとことに対して見返りを求める。


求めすぎるから裏切られるんです。


ギブアンドテイクなんていいますが、


求めすぎる。


何かをして上げても、「何か良いことあったらいいな~~」


と思っていれば、裏切られた~~~とショックを受けなくなります。


損して得取れなんて言いますが、


ギブ・ギブ・ギブ・ギブ


そうすると、結果大きなものを得られます。


自動販売機に100円入れればものが出てくる。


人生にそれを当てはめると、お金を入れたのにジュースが出てこない!


この時に裏切られた!と思うのと一緒です。


お金を入れたらジュースが出てくればい~な~。


あ~~出てこなかった…機械だってたまにはそういうこともあるよね。


と与える気持ちでいれば、人は止まることなく進み続ける事ができます。


うまくいっている人は必ず「与える」


ギブだよギブ!と言います。


そのギブの気持ちが「器」にも「オーラ」にも繁栄し、


あの人は器が大きい。


オーラがスゴい。


と言われるようになります。


歩みを止めず進み続けるには、


ギブの気持ちを忘れずに。

LINE2

ぼくは霊能者って何??

霊能者という肩書きを持ち、

頭のてっぺんから足の先までスピリチュアル人間が書く、

現実的と非現実が融合するブログの事。

能力が目覚めた瞬間!
ぼくは霊能者第一話に掲載しております。

ぼくは霊能者

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page