top of page

15/1/7

フィリピン人の彼女と会って5日で婚約して結婚しなかった話 - (16)あれから2年

Image by Olia Gozha

日本に戻ってもう一度考えてみた。

でも、自分の決心が変わる事は無かった。


紙一枚で結婚できる日本とは違い、

国際結婚のハードルはそれなりに高いと思う。

でも、別れることを決めた理由は

彼女と自分の二人のあいだの問題で

特別フィリピン人だからという訳ではない。


ただ、結婚式をキャンセルしたことで、

彼女に対する風当たりが強くなったのは事実。

「フィリピン人の彼女だから」という

形容詞が付くことに、正直、閉口した。

反論すればするほど、

周りが見えなくなっていると言われた。

「日本人の彼女のほうが幸せ」

何の根拠もない理屈が、未だに

一般的な考えなのだと言うことも解った。

フィリピンに行った事もないくせに...


彼女は、あの場所に居た方が

幸せなのかも知れない。

愛情を持ったファミリーに囲まれ

ダバオのゆったりした環境で育った彼女を

ひとり日本に連れてくることは

できないと思った。


日本に戻って一週間後、

彼女と電話で話しをして

ふたりの終わりを告げた。

彼女は無言で電話を切った...


Facebookのメッセンジャーで、

野郎たちとも話しをした。

彼女とは別れたこと、

結婚の約束が守れなかったことを

謝った。

「で、次はいつ来るんだ?」

「あの~彼女と別れたって言ったよね?」

「みんなが、また一緒に酒飲みたいってさ!」

「おれの説明解りづらいのかな?」

「えっ?彼女の存在、関係ないの?」

「まいったな ^_^;」


気付けば、彼女と連絡が途切れて

もうすぐ1年が経とうとしていた。


連絡が無いということは、

彼女なりに新しい人生の選択をして、

前に進んでいるのだと思っていた。


そんなある日、

Skype にメッセージが届いていた。

「konbanwa」

彼女だった…

返事をするかどうか、少し迷った。

「げんき?」

「まぁまぁね」

「何かあったの?」

「あなたは新しい彼女できた?」

「まだ」

「そうか」

「あんたは?」

「恋人できたよでも、ケンカばっかり」

「がんばりなさい」

「うん」

こうして、ときどき、彼女と

また話しをするようになった。

「彼氏に別れるって言った」

「えぇ、また?このあいだ新しい彼氏できたって言ってたばっかりじゃん!」

「もう、つかれた!」

「あんた、ほんとに男運無いねぇ~」

「otokoun?otokoun no imi ha nandesuka?」

「男運の意味はねぇ・・・」

また、友達として...


そして、野郎どもは

「Ah ok pni.your cme back n plpnes ?」

「分かったよ~!」


もう少し、歳とったら

あの時の話を酒の肴にして

一緒に飲みに行こう…



彼女に会って5日で婚約して

結婚しなかった話は

これでおしまい。


おまけは、その他もろもろ。

フィリピンに行って体験したこととか。

フィリピンに興味が湧いた人向けかな。

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page