top of page

14/12/6

フィリピン人の彼女と会って5日で婚約して結婚しなかった話 - (4)ニノイアキノ空港

Image by Olia Gozha

まずは、前回のおさらい。

◆◆◆【旅のしおり】◆◆◆

私:9:30(成田発)~13:30(マニラ着)

彼女:8:00(ダバオ発)~9:30(マニラ着)

私&彼女:ニノイアキノ空港で合流

私&彼女:15:30(マニラ発)~17:30(ダバオ着)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


初めてのひとり海外で、

現地の国内線の乗り継ぎに

自信がなかった私は、

彼女に迎えに来てもらうことにしていた。

「寝坊して、飛行機乗り遅れちゃった・・・」

彼女からの電話は搭乗時間の20分前。

自分はすでに出国手続きも済んで、

飛行機に乗るだけなのに...


フィリピン行きを心配してくれた

家族や友人に、

「彼女が寝坊したから行くのやめました!」

なんて、言えるはずもない。

この短時間で、なんとか

確実に会える方法を考えなければ...

「今、ダバオの空港で聞いたよ。次の便に乗ればまだ間に合うって。お昼にはマニラに着くって。」

「よかった、なら次の便に乗って来て!」

「でも、チケットを買うお金がないの。」

そうだった...

彼女は暇なアルバイト生活...

マニラからダバオに戻るときの

彼女のチケットも、日本で手配して

自分が持っているぐらいだ...

「あのね、ケータイ質屋に入れてお金借りれば、チケット買うお金なんとかなる。」

「でも、それじゃマニラで合流するときの連絡手段なくなるよね?」

「あなた決めて。早くしないと、次の飛行機も出ちゃうよ~」

「解った。ケータイ質屋にいれてチケット買って!次の便で迎えに来て!」

彼女は今にも泣きそうな声だった。

このとき、彼女に伝えられたのは、

次の3つだけ。

①私がマニラについたら、彼女のケータイを鳴らす。

②電話に出なかったら、ケータイを質屋に入れてチケット買ったと考える。

③もしも次の便に乗れなかったら、必ず電話に出て!

これが精一杯だった...


4時間後、不安を抱えたまま、

自分はマニラの空港に居た。

飛行機を降りると同時に、

ケータイをグローバルモードに切り替え

彼女のケータイを鳴らす。

「・・・電波の届かないところ・・・電源が入っていないため・・・」

英語のアナウスが流れた。


よかったぁ~

迎えに来ているんだ!

次は、彼女を見つけなきゃ!


前の晩、彼女が迎えにくるときの

服装をSkypeで見せてもらっていた。

ピンク色のキャミソールに、

デニムのショートパンツだ。


入国審査をパスして、

空港の出口から外に出て愕然とした。

そこには、500人以上は居るだろう、

出迎えの人たち...


乗り継ぎまでの猶予時間は約2時間...

どうなる俺!?


PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page