top of page

14/10/26

研修生

Image by Olia Gozha

うまくいかなかった話。

声が小さい。一日に一回は言われてきた。

そのことが頭をよぎる。馬鹿な私はそれだけで業務に支障がでる。

あの人が私たちと同じ給料もらってるとかありえないんだけど。あの人が私たちの平凡な日々を壊した。

といった声が聞こえてきた。悔しくて涙が堪えきれず、トイレに駆け込んだ。

店長から人間関係も最悪だし、これからやっていけるか?と自己都合退職を勧められた。

ただ、研修期間を一ヶ月伸ばして一人立ちできるようなら面倒見る。本気だから厳しくなるけど社会人として恥ずかしくないように鍛え直すよ。と言われた。一ヶ月後一人立ちしている自分のビジョンが浮かばず、このままいても邪悪な扱いをされるだけかもと

退職します。と一言告げました。

それ聞いて安心したよ。きつく言い過ぎてうつ病になるんじゃないかと思った。

すいませんでしたとしか言えず、本当に店長にはお世話になったと思っている。また雇ってほしい。認められる人材になりたい。今日できてたね。よかったよ。

私は自分を変えるチャンスを、掴んだ。そして逃した。逃げた。

やり遂げたい。いつか目標を達成し、くよくよしている自分から卒業したい。憧れの人になりたい。色いろな背中を見てあとは自分次第だと思っている。この出来事を自分が忘れてしまわないか、だとしたら今だなと焦っている。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page