おはようございます
昨日はMT4の取引ができずに少し寂しいようでした。
そして 豪ドル NZドルも 少し上昇していましたね。
残念です。
仕方ないので、昨日は訓練校の勉強パソコンのワープロの勉強とジョブカード作成していました。あとは娘に借りた英語の本を 見ていました。 中学校で習った 英語の勉強です。
その位がちょうどいいのかもしれません
■7/15(火)
02:00 ★★★<ユーロ(ユーロ)>:ECBドラギ総裁の発言
10:30 ★★★<豪州(豪ドル)>:金融政策決定会合議事録
15:30 ★★★<日本(円)>:日銀記者会見
17:00 ★★<イタリア(ユーロ)>:伊消費者物価指数 (月刊)
17:30 ★★<英国(ポンド)>:消費者物価指数 (月刊)
17:30 ★★★<英国(ポンド)>:消費者物価指数 (月間)
17:30 ★★<英国(ポンド)>:生産者仕入価格 (月刊)
18:00 ★★★<英国(ポンド)>:イングランド銀行カーニー総裁の発言
18:00 ★★★<ドイツ(ユーロ)>:独ZEW景気期待指数
18:00 ★★<ドイツ(ユーロ)>:現在のドイツZEWの状況
18:00 ★★<ユーロ(ユーロ)>: ZEW景況感指数
21:30 ★★<米国(米ドル)>: NY連銀製造業指数
21:30 ★★★<米国(米ドル)>:コア小売売上高 (月刊)
21:30 ★★★<米国(米ドル)>: 小売売上高 (月刊)
21:30 ★★<米国(米ドル)>:輸入物価指数 (月刊)
23:00 ★★★<米国(米ドル)>:Fed議長イエレン氏の発言
23:00 ★★<米国(米ドル)>:企業在庫 (月刊)
■7/16(水)
11:00 ★★★<中国>:中国国内総生産 (季刊)
11:00 ★★★<中国>:中国国内総生産(GDP) (月間)
11:00 ★★★<中国>:中国鉱工業生産 (月間)
14:00 ★★<日本(円)>:日銀金融月報
17:30 ★★<英国(ポンド)>:失業率
17:30 ★★★<英国(ポンド)>:求職者給付受給者数増減
18:35 ★★<ドイツ(ユーロ)>:ドイツ10年Bundオークション
21:30 ★★<米国(米ドル)>:コアPPI (月刊)
21:30 ★★★<米国(米ドル)>:生産者物価指数 (月刊)
22:00 ★★<米国(米ドル)>:ネット長期TICフロー
22:15 ★★<米国(米ドル)>:鉱工業生産 (月刊)
23:00 ★★★<米国(米ドル)>:Fed議長イエレン氏の発言
23:00 ★★★<カナダ>:BOC金融政策
23:00 ★★★<カナダ>:公定歩合発表
今日はイエレンさんと黒田さんの発言に注目です。
今日も1日がんばりましょう^^