top of page

14/6/28

若年性乳がんになって片胸なくなったけれど、日々楽しく生きている話。~序章~

Image by Olia Gozha


初めまして、金子恵美と申します。
私について少しお話しますね。現在43才の独身で×1。猫3匹と同居。
つい先月新しい仕事に就いて、絶賛新人まっしぐら(笑)
全くもって重い話にはなりません。
だって…そういう人なんですもの。

若年性乳がんって、とにかく今増えている。私がきちんと告知されたのは30才。
その頃はほとんどネットでも知られていなかったし、
あったとしても病気ってことで重い内容が多いし、専門用語が満載(笑)
私は自分に起きた出来事を「神様はどうして私にこんな病気を与えたの?」
とは申しません。
だって、それも人間が生きていく限り、起こりうるアクシデントですから。
ま、そんな中で超ライトな患者がいても良いよね?ってノリで書き綴ります。


しこりの発見は、偶然の産物だった。

それは私28才。暑い夏でシャワーを浴び、Tシャツを着た時、
偶然私の左手が乳房に触れた。
それは「触れる」と言うよりも、「手が当たった」に近かった。

アタシ「何か胸にあるなぁ…」

その程度の認識。だって私の身内、がんの人間誰もいなかったから。
それに年齢も年齢だったし、余計にがんなんて発想、1ミリも思い浮かばない。
まぁそれでも一応違和感はあるので、病院勤務している親友に電話。

アタシ「あ、あのね…左胸になんかあるんだけど…どうしたら良い?」

親友A「心配だったらうちの病院で診てもらったら?外科で良いと思うよ!」

そっか。心配だったら診てもらえばいいんだ!ってことで、
速攻親友の勤める病院へ。


私を診察してくれたのは、見た目が熊みたいな先生。
なので今後は「熊医者」表記。


熊医者「で、今日はどうしました?」

アタシ「左胸に何かあるんですけど…」

熊医者「(触診)ああ、何かあるねぇ。取ってみよっか♪」

アタシ「はぁ、分かりましたぁ。」

ってなあまりにも軽いノリで外科手術決定。
それも日帰りで局部麻酔ときたもんだ。
この感じだと、そりゃ当然重病なんて思いつくはずがない(笑)
日程もあっさり決まり、さくさくと手術も終わるはず…だった。

熊医者「(手術中)あれ?想像していたのと色が違うなぁ… ← 術中に驚き発言ゲット~」

私の頭の中は???が浮かびまくっていた。
ちなみに当初は出てくると想定されていたモノは、
黄色の塊(脂肪)か緑色の塊(膿とか)だと推察されていた。
エコーで診ても、明らかにそんな感じだったみたい。
けれど、出てきたモノは乳白色。先生的にも想定外。
だからって手術中にその手の発言…患者怖がるって、普通(笑)
一応病理検査に回すとだけ言われ、帰宅することになった。
結果が出たのは1週間後。再び病院に行った私に熊医者が放った一言。

熊医者「何だか分からないんだよねぇ。良性でもないし、悪性でもないし~。ま、様子みよっか!」

「あ、そうなんですか…」

やはり検査結果が出てもライトなノリは全く変わらず(苦笑)
深刻さとかは一切なし。私の左胸には1センチちょっとの切り傷が出来たけれど、
そんなに大して気になる傷でもないから、
私もあっと言う間に忘れてしまっていた。

あの日までは。


…続く。


←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page