top of page

15/4/30

成績オール1の落ちこぼれが、たった3ヶ月で英語をネイティブのように話せるようになった物語 感謝編

Image by Olia Gozha

 僕のこの話を最後まで読んでくださった方々へ、本当に嬉しくて、本当に感謝しています。おかげさまで、7000人を超える方々に見ていただくことができました。本当にありがとうございます。



今日僕が書かせていただいたのは、もしも、英語を話すことや何か行き詰っている方で悩まれている方がいたら、少しでも助けになりたいと感じたからです。


僕はこの物語で話したように、本当に英語を話せるようになるまでは、特に英語が話せると思って、その一歩先にさらに言いたいことをいえるようになるまでは苦しい思いをしました。



英会話教室に通ってもなかなか話せるようにならないし、つづかないし。


けれど、そんなときも、あきらめず、チャレンジをしていったからこそ得られたものがあったんです。


とはいえ、実際に英語を話せるようになるまで、僕は大事な本質を見落としていました。そこを見逃していたから、やはり、習得までには時間がかかったし、なかなか上達しなかった。


だから、今回は、このストーリーを見てくださって、苦労している皆さんにプレゼントを用意したいとおもいました。


英語ができるようになると、世界中の人とコミュニケーションができて楽しい世界が待っているし、今の僕自身も毎日外国人の方と英語を使って、自分の近況だったり、相手の近況を聞いたり本当に楽しい毎日をおくれている。


僕だけで英語を学んだわけではない。たくさんの方が僕に対して英語を教えてくれたからいまの僕がある。だからこそ僕も助けたいと心から思った。



もしよければ、英語をマスターしたいけど、まだ全く話せないという人。 英会話教室に通い続けているのに未だに話せないよ。という人。このレポートを読んで本当に変わってもらいたい。人生を明るくしてほしいんです。



このレポートは、僕も本気で書いたレポートです。



字数にすると、約2万5000字。命を削って書きました。


これは実際に僕が2万円で売っていたものなので、期間限定の公開です!!!


公開を終了するのは明日かもしれません。こちらからご登録していただくとレポートつきのメールが送られてきます。



お早めにこちらからご登録してみてください。



http://hiroki-eigo.link/speaking-english-method/report


絶対に公開だけはさせません。


これからも皆さんを勇気付けられるような、お役に立てるようなそんなストーリーをたくさん残していきますね。


若輩者ですが、どうぞよろしくおねがいします!!!!


松元宏樹



←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page